おはようございます
テレビは相変わらず調子が悪いです。
昨夜は娘を寝かしつけたあとがんばって起きてミステリと言う勿れはリアルで見ました。
かなり途切れ途切れでしたけど。
なぜか、CMは調子良く写って、ドラマに入ると途切れる、ドラマのちょうど良いシーンになると途切れるアルアルでした
今朝は全く写らなくなったり写ったりを数分ごとに繰り返して、天気予報はまったく見れずーーー
かと思ったら、おかあさんといっしょから急にキレイに写るようになりましたけど…
いったいどうした


今はほぼキレイに写って、たまに映像がブレるくらい。どうすりゃいーのよ!
テレビの調子が悪いと、ついつい叩いたら写るんじゃないかと思ってしまうのは昭和の人間あるあるですよね?
子供の頃は室内アンテナ(テレビの上にアンテナが乗ってた)し、ガチャガチャ回すチャンネルでしたよ~
25chと35chはさらにもうひとつのつまみを回して調整するってやつね。若い子はこの説明でわかるかなぁ
テレビの調子が悪いので、スマホでテレビ見ればいいんじゃね?と思ってみたものの、
ワンセグ写らねぇ
スマホでテレビ見るのにアンテナが必要って初めて知りましたわ。
あと、ドラマのネット配信。今まで完全にスルーしてたけど、GYAOとかで見れるんですよね~
さすがにそれは知ってたけど、一度も見たことはなく、でも、便利な世の中になったもんやね~とお婆ちゃんみたいな感想を言ってました。
なんか、テレビ壊れても大丈夫そう
かも。
便利な世の中になったもんやねぇ


