朝、雪は昨日より積もっていました雪だるま


今日は旦那と娘と3人で雪合戦ぽいことをしました。


今年は雪玉製造器を買ってあったので、初めて使ってみた。

コレ上差しはハート型のやつ。

軽くてフワフワの綿菓子みたいな雪玉ができましたウインク

今日も雪だしどこにも遊びに行けないので、モーニングに行きました。

モーニングと言っても朝ごはんを食べた後、10時くらい、朝なのか?昼なのか?よくわからないごはん。

新しくできたちょっとオシャレなカフェに行ったんですが、コーヒーが出てきてから待てども待てどもごはんが出てこない…

結局15分くらいかかりました。

オーダー入ってから作ってるのかと思ったけど、出てきたものは冷たい…

目玉焼きは割れてる…コレを客に出す神経が理解できない。

もう二度と行かないな、と思いました。

おまけに、オシャレカフェで満席で2組待ちだったんですが、旦那がやれもっと席数増やせば客が入るのにだとか、テイクアウトのお菓子を見てバカたけぇーだとか、食べ終わったならはよ帰れと回りに聞こえるように言ったり…

もう、ホントにイラつくむかつき

旦那なんかと来るんじゃなかった…

せっかくのオシャレモーニングが嫌な気分にさせられて落ちました泣



今日から新しいプリキュア。

娘はプリキュアはあまりどうでもいい感じ。

好きなのは、マスコット(妖精)達です。

今回はコメコメ、メンメン、パムパム。

またぬいぐるみ買わされそうてへぺろ

今回のプリキュアは絵が可愛いですね。

私は青い子(キュアスパイシー)が好みかな。娘は黄色の子(キュアヤムヤム)だそうです。

今、初代ガールズ戦士のミラクルちゅーんずにもはまっているんですが、それもマスコット達がお気に入りラブラブ

子供ができるまで、子供はプリキュア自体に憧れるのかと思いましたが、実際に子供の心を掴んでいるのはマスコットの方なんですね!
ちなみに、私が好きなシリーズは、ハピネスチャージプリキュアとキラキラプリキュアアラモードです。

ハピネスはなかなかに深い内容ですぞ。