以前、PanasonicのCF-N9を購入したのですが 仲間から依頼されまして再度 アキバで購入してきました。
初期の core i5機です。性能的には、普通の方がビデオ編集くらいまでの使い方なら全く問題ない高性能?機種ってことになります。
 
イメージ 1
 
買ってきたのは、本体、ACアダプタ、ADATAのSSD、2GB増設メモリ、HDD外付ケースです。
 
本体とACアダプタで14,000円ですから自分で購入した時よりさらに安くなった感じです(あっ!今回のは、動作確認可能なジャンクでOSも付いていないですが)。
 
 
 
 
 
 
ちなみに、速さを追求するため今回もやはりSSDは欠かせません。安さで勝負のADATA SSD 250GB 9,980円+税です。これは、自分で買った時とほとんど変わっていないですね。増設メモリは1,680円。これも安くなったものです。あと交換したHDDを外付HDDとして使うためのケースが980円です。
 
イメージ 2
 
何台もある中から選んで買ってきましたので、そこそこの外観です。もちろんシール剥がしや、クリーニングはしっかりとやっていますけどね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
若干リーターンキーのプリントが薄くなってますが、リターンキーは他のキーと間違うこともないし大丈夫ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
カバー側もしっかりと磨いたら、それほど酷い状態ではないですし、これで13,000円なら当りかも!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
まずは、チャチャっとメモリ増設です。これはメモリー装着部の蓋を外して嵌め込むだけですから簡単作業です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
BIOSできっちり4096MBと認識されています。32bit版のWindows7を導入するので使用可能メモリーサイズは3509MBとなります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
お次は、SSDへの換装。バッテリーを外して、横の小さな蓋を外すとHDDに繋がっているコネクタがありますので、それを少し引張るとHDDが顔を出します。コネクタを外してからHDDを引き出せば、取り外し完了~
 
 
 
  
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
交換するSSDと並べてみました。
上がSSDで下がHDDです。
 
ちなみにSSDはHDDより薄いので付属のスペーサーを貼り付けてあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
あとはHDDを取外した時と逆の手順で取り付けです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
BIOSで256GBときっちり認識されています。メモリー増設確認のBIOS画面でHDDの容量は250GBでしたから少し増えたってことになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
取外したHDDは、外付ケースにとっとと入れてしまいましょう。
 
250GBの外部ストレージになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
あとは、リカバリディスクがありますので、これでリカバリーとなります。
 
ドライバを手動であてる必要も無く楽チンです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
寝ている間にすすめておきました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
無事完了です。
元々、企業向けのモデルですから、余分なソフトが入っていませんので自分好みでカスタマイズできますからいいですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
エクスペリエンスインデックスで性能確認。全く自分のN9と同じ値です(当たり前か!)。
 
SSDの値が7.7で一番いい値です。
 
それにしても3万円しないでSSD搭載機になるってのはコスパ抜群ですな~