実況中継では、記事アップしていましたが、まとめ記事としてアップします。
この企画というか登山というかツーリングなのかな?を思いついたのが、随分前。
雨ガエルさんがブログで、カブで富士山に行った記事を書いてあった時だったんだと思います。
1年以上前のことなのかな?当時は、行って登って降りてくるまでは出来るけど、カブで帰って
これないだろうなと思っていたのが実際のところ。
 
今年、カフェカブ京都に仲間と自走で、盛岡へ1泊2日で2人で行って、もしかしたら出来るんじゃ
ないかと思ったのが、8月の終わり頃。もともと9月に、富士山に登る予定でいたのでやってみようと!
天候が良くなければ、やめればいいし 自分の体調もわかっているはず。
 
そんなこんなで9月7日(金)夜からの実行としました。7日に会社から帰ってきて仕度。
夕飯を食べて風呂に入って、少しでも睡眠と思って横になったけど眠れず。
 
ということで自宅を20時半に出発。
イメージ 1
 
まあ、いつものお約束カットですね。
自宅から、富士宮5合目まで100キロ少し。
 
富士山アタック開始は、8日0時くらいかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
R1を小田原方面に走り、国府津から松田に抜けてR246を御殿場に抜けるルート。
 
道の駅ふじおやまに着いたのが、22時。
いい感じなのかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
スカイラインに入ってしまうとガソリンスタンドが無いので給油。
 
こんな感じで荷物を積んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 27
 
スカイラインに入ると、街灯がなくなり真っ暗。カブのライトじゃ全然見えない><
 
シールドを上げて、目を凝らしてセンターラインを目印に進む。
 
水が沢公園の駐車場で、標高2400メートルの気温に対応するため着込みます。
 
車が来ると抜かしてもらって、後ろについていくのですが、直線になると車はカブにつかれているのが嫌らしく、物凄いスピートを出して行ってしまいます。23時10分頃。
 
直角カーブで道を見失うこと数回(汗)
30キロくらいでゆっくり進みます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 28
 
 
5合目の駐車場に着いたのが、23時50分頃。真っ暗な中、登山用のヘッドライトを頼りに身支度。
 
バイクでましてやカブで登山しに来ている人なんて他には居ないっすね(笑)
 
 
身支度を整えて、登山開始が8日0時5分。
 
 
 
 
イメージ 29
 
毎度おなじみのカットです。今年も来ました富士山!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 30
6合目には、約20分で到着。
 
5合目から6合目は近いですからね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 31
 
 
ここから山頂までたった3.8キロなんですよ!
でも長いんです。看板には、240分で行けるなんて記載がありますが、ウソです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
とりあえず、新7合目。
この時点で1時20分頃。
 
天候は風もなく、満天の星空です。
最高の登山日和です。
イメージ 3
 
 
少しだけ休憩。
おにぎりを食べます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
元祖7合目。
2時20分頃です。
 
標高3000メートルを越えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
8合目着。
3時40分くらいです。結構、ドン亀な速さです(笑)
というか、このあたりで睡眠していなかったことが災いしまして高山病らしき症状が(汗)
 
頂上まで1.6キロなんですけどね。
ながいなが~い1.6キロです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
9合目から4時40分頃の空です。白み始めてきました。
 
富士宮登山道は、御殿場側の稜線が邪魔をして雲海から昇る御来光は見えないと記憶していたんで諦めて、とりあえず頂上に行こうと決心。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
もう少しですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
諦めてぼ~っとしていたら、アレッ!!
 
雲海から!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
キタ─('v')─!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
もう何も言うことなしです!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
最高~~~!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
写真なんかより、自分の目で見るのが一番ですよ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
朝日の照らされて、9合目の標識も眩しいくらいです。
 
ここで、頭痛いし、吐気するからどうするかなと一思案。
 
とりあえず、ロキソニンを飲んでみる。
 
 
 
 
 
 
 
 
15分くらい休んでいたら、頭痛が収まって吐気も少なくなってきている。コレは行くしかないでしょ!
気を取り直して出発。
イメージ 15
 
 
9合5勺に何とか到達。
この時点で、5時50分。
 
ここから先は、最後の胸突八丁の登りです。
たった550メートルなんだけどな!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
とりあえず、到着~
6時45分。
 
随分と時間がかかりました。まあ、高山病になったことを考えればまずまずかな?
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
一応、証拠写真。
ちゃんと登りましたよ(笑)
 
 
ここから、最高峰の剣ヶ峰を目指します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
前日の雨で山頂には、コノシロ池ができてました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
これから、最後の難所 馬の背を登って
3776メートルへ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
今年も、剣ヶ峰に立つことができました。
 
でも、疲れたな~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
ちなみに、剣ヶ峰は2等三角点なんですよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
でもって、3776メートルの石碑のちょっと先にある赤い目印が、本当の山頂。
 
ここが富士山のてっぺんです。
 
ちなみに今年から、展望台には入れなくなっていましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
いつもと変わり映えしない写真ですが、火口です。
 
 
お鉢巡りをどうしようか考えたのですが、カブでの帰路100キロを考えてこのまま下山することに。
 
下山は早いですよ。
辛いですけどね。
 
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
途中、雪渓を見ながら、新7合目まで一気に下り。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 265合目の駐車場に着いたのが10時45分頃。
 
いやはや疲れました。
 
ここで富士吉田にうどんを食べに来ていたカブ仲間のシャコタンさんから、“うどん、食べにきなよ~”と連絡が(汗)
 
行きたい気持ちはあったのですが、体力・気力とも無く、お断りを(悲)
 
 
 
ということで、自宅に14時に到着いたしました。
少し無謀でかなり苦しい富士登山だったかもしれませんが、充実したものになりました。
 
ちなみに、自宅着後 荷物の整理してシャワー浴びたら熟睡となりました(笑)