最近1人での背中トレにマンネリを感じていて、モチベ上がらないけどとりあえずやってました。


パーソナルの時に相談してみたら、仕方ないかも…って。限界あるよねって。

ジムのラットプルはアタッチメントの種類無さすぎだし、ケーブルも微妙なんだもん…。



だから、今回は背中を希望しました。


いつも通り懸垂から。

重量見なかったけど、いつもよりはラクに出来たような気も…。勿論最後の方はキツかったけど。


ケーブルラットプルダウン。

ワイドなやつで、いつもより5キロアップでやりました。補助ないとしっかりやるのは無理だった…。まだまだだなぁ。


ケーブルでワンハンドローイング。

前は右の入りが微妙な時があったらしいけど、しっかり出来てるって言われた爆笑

ジムでは同じようには出来ないけど、これでいけるんじゃないかと似たような感じにして1人でも頑張ってた成果出てる口笛



ベントオーバーロー。

もはやアップの時の、バーだけだと軽すぎると思う私笑い泣き

30キロでやったけど、まだ軽いなと思うひらめき

これは重量いきたいなぁと言われて、40キロでやることになりましたグラサン


さすがに重い!!

でも、1セット10回だけだから頑張れって言われて必死でやりました。

3セット全て補助なしでやりきった!!

息子には、フォームめっちゃキレイって言われて、そこもちょっと自信になるおねがい


ケーブルで、中部下部狙い。

これもちょっと重めにセットされて、後半引きが甘くなってしまったのが課題だな…。


最後にマシンラットプルダウン。

いつもより手幅は狭くしてやりました。

キツかった~えーん



私のマンネリを意識してメニュー組んでくれたみたいです。


こんなに種目やったけど、時間ピッタリにおわりました。

終わった後、いつもなら有酸素してる時にちょっと話しもしてくれるのに、サラッと終わってしまい何だかちょっと寂しい母でしたが、すぐあとにも予約入ってたからでしたキョロキョロ


話し足りない~笑


でも翌日は、久しぶりに背中が筋肉痛!!

嬉しいやら辛いやらで、文句のLINEでもしようかと思ってたけど、仕事が忙しかったし残業だったしで疲れ果ててしまい伝えられなかった~笑い泣き


パーソナルでしっかり喝を入れてもらえるので、1人でもマンネリメニューやるしかないな😤