今回も筋膜リリース→パーソナルトレーニングのコース。

息子のシフトが微妙に変わり、筋膜後からトレーニングまでの時間が長くなってしまいましたガーン時間潰すの面倒だし、帰るの遅くなるけど、今更筋膜リリースやめるのもなぁと思ったり。


なぜならこの前日、自分でもゴリゴリするのを感じていてほぐしきれず、これはやはり痛くてもやって貰わないとダメだ…って思ったから。定期的にやっててもこれだから、やらないと私のボディヤバい泣き笑い


予想通り痛くて、変なことを口走る私笑い泣き息子には、良いの!?ってニヤリニヤリとされ、自分でもワケわから~んってなってました滝汗


この日のトークは、凄く分かち合えたキラキラ

まさか寒冷蕁麻疹ネタで盛り上がれるとは笑い泣き私達、蕁麻疹出やすい体質仲間でしたニヤニヤ



トレーニングはお尻。

久しぶりにヒップスラストをやりました。自分でもやりたい種目なのに、スミスが空いてなくてなかなか出来てませんでした。


今のところ最高は55キロ。とりあえずアップで40キロやったけど、私自身はまだ余裕だったし、今回は息子の補助もあるってことで、60キロで挑戦筋肉


さすがに乗せたときが重かったけど、意外とダメではない口笛ちゃんと出来てるって言われたし、これはまだ増量出来る余裕あり。スクワットはスランプだけど、唯一これは成長してるかもキラキラ



次はレッグプレス。

足プルプルしながら頑張った。何気にこれも増量されてたキョロキョロ



最後はダンベル持ってブルガリアンスクワット。

相変わらず苦手だけど、前よりフォームは誉められるようになってきた。回数多くて最後の数回が本当に地獄だったゲロー



今回はこの3種目だけ。ヨロヨロではあったけど、私的には物足りない感も…。

スタート早々にスミスのトラブルが発覚して時間のロスだったし、次の人の予約時間もあるからもう1種目やるのは無理だったしショボーン



息子にはこの後、腹筋と有酸素もやるように言われ、しっかりやったけどやっぱり有り余る私の体力ニヤニヤってことで更に、仲良しスタッフくんのキツ~いスタジオレッスンも追加しちゃいましたダンベル


参加者少なかったので、めっちゃ良いポジションゲットグラサン上半身は余裕だったけど、下半身が地獄だった~えーんでも意外と出来た笑い泣き



次回もまた同じ時間での予約。時間潰しをどうしようかな~、ってのが課題ですニヤニヤ