毎日、ムシムシして汗が何もしてなくても流れてきますショック

 

先週は忙しくてつかれちゃったなショボーン

 

7月3日

ごまちゃんの可愛いお目目👀

涙やけがひどいです。

我が家に来る前からずっと涙やけ。

目の下が茶色くてケガをしているのかと思いました。


(初めての出会い、ショップで抱っこした時のごまちゃん)

 

トリミングサロン✂️でグレインフリーのフードを勧められて食べても全く治らずタラー

 

おやつもできればフレインフリーや無添加のものをあげるようにしてました骨

 

違うサロンで3か月?だったかな、それ以上経っても変わらなかったら効果なしだと言われました悲しい

 

また病院でもらった目薬も効果なしでした泣

 

ということで諦めていました。


フードも何も変わらないなら我が家の家計には厳しいのでもう少し安いのにしたいと思っていました。



(今はこんな感じのフードです。ブリスミックスはやめました)

 

喜んで食べるならまだしも残してばかり。たびはなんでも喜んでくれるのにチーン

何にすればいいのか、ずっと悩んでます。


(食いしん坊のたびと少食のごま)

 

何気なく、ごまのおめめの周りをよく見たら涙やけしていた毛が抜けてピンクの地肌が見えてました。

そしてなみだでびっしょりアセアセ

そう禿げていたのですガーン

 

慌てて病院へ。

前回は目が充血してるといわれて目薬のみでしたが、今回は目薬も効果が無かったこと、涙がすごすぎて禿げてきてるのでしっかり診ていただきました。

 

すると…

逆さまつげとは違うんですけど、この子はきっと生まれつき睫毛が生えてこないような場所に生えています。

これが刺激になってるのかもと言われました。

先生が何本も睫毛を抜いてくれました。


(お目目違和感たっぷりだったのかな❓気づいてあげられなかった😢)

 

あらまぁガーン

ここ数日、涙が少なくなった気がします。

これが原因で涙やけしていたのなら、フード関係ないじゃない汗

 

今後、通っている病院は睫毛が生えてきたら抜いてはくれるけど、手術はできないそうで、手術するなら眼科のある病院へ行ってくださいと。

もう生えて来なければいいのにショボーン

 

どうしようかなはてなマーク

 

 

そして次の日 7月4日

 

仕事から帰ってきたら突然、ごまちゃん嘔吐続けて4回ほどオエー

その後、泥状の下痢💩

 

まだ病院はやっている。

急いで病院へ。

説明してエコーで診てもらう。

胃の中は胃液のほかはほとんど何も無し

十二指腸は動いている

膵臓等、エコーでは異常なし

胃腸炎として治療をすることになりました。

点滴に吐き気止め、下痢止めして帰ってきました。

今日までで薬は終わり。

 

おかげさまで吐き気も下痢も治まりました。

 

でも点滴しても吐き気が治まらなければ膵炎等を疑うと言われました。

 

早く良くなって~と心から思いましたお願い

 

我が子が小さいころと同じ気持ち

具合が悪いとこちらの元気も食欲も無くなって早く良くなることを願い、少しでも楽になるようにできることをやる。

 

本当の子供と同じ。大事な家族。



(この子達の可愛いキラキラした眼差し…守りたい❤)

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

今日は、アンズジャムを作りました。

 

だれもお手入れしたことが無い我が家のアンズの木

 

誰もお手入れしてないし、日当たりが悪いところにあるのであんまり実がつかない

 

1キロほどの実を取ってジャムにしました



(高い木から実をとるのに大変でした😰)

(スマホで作り方を調べて、収穫してすぐジャムにしました)

(そんなに大変なことでは無いけれどめんどくさくなってしまうんです💦)

始めて作ったけれどまあまあ…甘酸っぱいけど食べれます

 

ジップロックに入れて冷凍しました。

少しずつヨーグルトにでもかけて食べます爆  笑

 

今の時期は夏野菜の収穫が増えて我が家にもおすそ分けが届きますチュー

新鮮だし本当に助かりますニコニコ


我が家のブルーベリーは鳥さんにおすそ分けどころかほとんど持っていかれましたえーんガーン

 

物凄い勢いで食べてました…ありゃ無くなるなガーン

来年は鳥さんに負けないぞ!!



梅雨なのでしょうがないけれど
雨ばかり☔
早く晴れて梅雨明けして欲しい☀️.°