何かと大きな声で口やかましい親父

何故、女性バージョンがないんでしょうか

おばさんだし、親父でも良いんだけどさ

↑私自身の事です


私、毎日毎日怒ってる。

今日は病院だったので朝早くから出掛けていて

11時過ぎにに帰宅しました。



長男は学校の宿題
次男はゲームをしていました


ゲームしてるなんて

塾の宿題も習字の宿題も学校の宿題も

終わったんだねー偉いねー

・・・。


えっ?なに?

もしかして「なにもしてない」って言った?


はぁ( ・`ω・´)


ずっとゲームしていたらしい

昨日、宿題が全然進んでいないから

一日の枚数を増やさないとねって話してたのに



長男は学校の宿題をやっていたけど

優先順位的には

明日が塾なので難しい塾の宿題を

やらないといけないのに


本当に日頃から言ってるのに

何で伝わらないんだろう。

情けないわ



私が足を痛めてるのは怒りすぎやからや!

って子供は言ってくるので

毎日「あぁこれやから足治らんのや」って

「毎日怒らされるから、ずっと治らんわ」って

言ってたんですけど

怒らすのは誰やねん( ;∀;)


いつも勉強をする順番や

やらないといけない事をやってから

ゲームをする事って言ってるのに

なんで理解してくれないんやろう

モヤモヤして爆発しそうや


さっきは情けなくて泣きそうだったけど

そんな私を見て子供も泣く


今まで私があれして、これしてって言ってたので

それも良くないと思って

自分で考えさせないといけないので

あえて、勉強のメモはしないで

出掛けたのですが


メモがなくても進んでできるように

声かけをしていかなくてはいけませんね

まだまだ、時間はかかるかも知れませんが

私も頑張ります


ほなまた(*・ω・)ノ