おはようございます

今オススメの商品

これ小さなUFO
普通のはソースが濃厚になりすぎて
もう食べなくなったけど
これはだしが効いていて美味しいです


最近長男の性格が変わってきました
悪い事ばかりしてる
幼稚な事

砂を投げたり
ブランコにわざと当たっていくとか
滑り台に砂をまくとか

字も書けば綺麗に書けるのに
適当に書くからお直しだらけ

早く宿題を終わらせてタブレットさわりたいから


でもお直しが増えたら
その分時間かかるのに・・・

お直しは先生が書いた赤ペンをなぞるだけだから
そんなに苦ではないらしい


最近また私の鼻づまりが酷いので
イライラが続いている所に

長男の悪さが重なり
怒ってばかり




昨日も大きな声で怒鳴ってたたいてたら
やっぱり夫は私に対して何も言わない

怒りすぎや!とか
大きな声出すな!とか
子供に手をあげるな!とか

まぁ私にはともかく
子供をかばったり、フォローしたり
全くしない

だまってゲームをしている


いつもの事なんですけどね
虚しくなってきて

結婚は忍耐だっ!って言うけど
いつも黙ってゲームして
子育てにも嫁に対しても何も言わない夫に
こんなに耐えないといけないものなのか

はたまた、夫の態度は普通なのか?
よくわからなくなってきた



夫の職場で怪我人が出た!と落ち込んでいて
話を聞いていたら
結構な怪我らしく

電話して大丈夫か声かけて!って言ったら
明後日会うから聞いとくわ!と言われました


怪我して明後日大丈夫?って聞くの?
why?????


why?何故なの?

もし帰り道なり家で倒れてたらどうするの?
あなた上に立つ立場だよね?


いつも思ってた挨拶もできない人が
上に立つ立場で大丈夫なの?
不思議だったけど

今回の事で私は周りから夫がどんな風に思われてるか
なんとな~くわかった気がする
(夫は仕事が出来る人みたいなので職場では全く違う主人がいると思うのですが、悪い風にばかり言ってなさけない嫁でお恥ずかしいです)

ちょっとした怪我で数日後に声をかけて
気にしてくれてたんだーってなるのは
全然いいと思うけど


作業着が破れてお腹を何十cm切ったのならば
病院に連れて行くべきだし
(怪我された方が大丈夫やーと病院に行かなかったらしい)
大丈夫?と声をかけるべきだと私は思うんだけど


夫は『うちの嫁が心配してます大丈夫?』って
LINEしたみたい・・・・

もう・・・よくわからんわ
声のかけ方よ


私はどこまで我慢したらいいんですかね

そんなモヤモヤした一日でした

あぁ・・・今回も愚痴を聞いてくださって
ありがとうございました

吐き出す所があって良かったです



ほなまた(*・ω・)ノ