いままでのこと | ぽっきー囲碁ブログ

ぽっきー囲碁ブログ

囲碁、競技かるた大好き中学生です。

囲碁は幽玄の間の8段、競技かるたはB級(二段)です。

全国に囲碁、かるた友達を作りたいです!

ブログの更新ができていなかった期間の大会のことをふたつほど。
 
 
まずははまぐり碁石祭り。宮崎県日向市で毎年開催される大きな囲碁大会です。
福岡県北部予選で優勝し、招待選手として個人戦に、また友達、そして知り合いに紹介していただいた方(急なお願いにもかかわらず出場していただきました。ありがとうございました。)と組んでの三人で団体戦に出させていただきました。
 
 
団体戦は個人、団体ともに2勝1敗でBパート準優勝。
個人戦は3回戦と5位決定戦で敗れ6位入賞でした。
 
個人戦、団体戦ともに思うような結果を残せず悔しい思いをしましたが、よい経験になりました。
 
 
もう一つは3日前の太宰府天満宮杯。
中学生の部に出場し、4戦全勝で優勝、三連覇を達成することができました。素直にうれしいです。
来年度からは高校生になり参加資格がなくなるのでスタッフ、お手伝いなど何らかの形で大会に携わり、恩返ししていけたらと思います。
 
 
またこれから高校生大会や一般の大会などにも多く出場していくことになると思うので自分の碁をもう一度つくり直し、結果を残していきたいと思います。