昨日のその後(♡) | 頑張るしかない

頑張るしかない

アニマルライツを一番に考え どうぶつ解放に向けた活動を細々としています。

昨日、薬局にてのフレンチブルの迷子の記事についてのその後です。

管轄署に電話したら、派出所への直接電話は出来ない、昨日の勤務警官は今日の人とは違うので何も分からないだろう との塩対応。

なので、薬局に直接電話したら 一緒に対応してくれた女性が電話に出て下さり
矢張り飼い主さんが買い物中で、店内放送に気付かず 遅れはしたが飼い主さんが見つかって無事に帰れたそうです。

良かったぁ!!!!

ワンちゃん、身だしなみも良かったし 知らない私の待てお座りも出来たし 人懐こくて 大事にされているとは感じていました。だから、飼い主さんが見つかると言う希望的観測と、もしかして遺棄されたか?と悲観的な気持ちと入り交じって私も混乱しました。
良い結末になって本当に良かったです。

でもね、
でもね、

買い物中に外で留守番させるの辞めましょうよ。
散歩のときは 鑑札札や迷子札、付けましょうよ。
犬の迷子、本当に多いんです。
犬の誘拐も本当に多いんです。

今回は良かったけど、各地で迷子になって飼い主が見つからず
処分されてしまう子 本当に多いんです。

今回の件で色々考えさせられ勉強しました。

優しいコメント下さった
千代紙さん
マヤンちゃん
ありがとう。

来週は 浅田美代子さんのTokyoZeroキャンペーンの院内集会に行って参ります。

動物の命を愛する私の気持ちに変わりはありません。