見に来てくださってありがとうございますにっこり


娘…ASD傾向。こだわりあり、感覚過敏あり、コミュニケーション力凹で4歳から療育にてSSTを受けています。


母…元保育士。そんな娘のありのままを受け入れたいと奮闘しつつ、前向きになったり落ち込んだりを繰り返し続ける、ネガティブダメ母です。


小学校の入学式でした。


前日に視覚支援として昨年の小学校の入学式のホームページの画像を見せてどんな雰囲気や流れなのか説明しました。

新しいもの好きな娘は「入学式たのしみ笑ううさぎ」と夜はルンルンでしたが春休み、娘の遅寝遅起きの洗礼でしんどい+私は緊張でなかなか寝付けずでした。


「どうか娘が無事に入学式乗り切れますように…」と神様にお願いしたけれど、また必要以上に周りの目を気にしてる自分に気づいて


「娘が入学式の雰囲気を味わって欲を言えば1年生になった喜びを感じてほしい。」にお願いを変えました赤ちゃんぴえん


果たして練習なしで大丈夫なのか?!母は心臓バクバクで冷や汗が出ましたが…心配をよそに無事に終わりました昇天


初めての男の子のお友達と手を繋いで入場するのは、恥ずかしそうに顔をやや横に背けていました…驚き


娘は1年生になってとっても嬉しそうでした。


娘が言うには私が小学校生活で一番気になっていたトイレも式が始まる前に個室に1人で入ってできたそうです悲しいウォシュレット&音姫無くて良かった。


義務教育の小学校6年間って今はとても長く感じます。

何が起こるか分からないから不安です。


でも、行けても行けなくてもどちらでも良い。


あまり先のこと考えても不安でしんどくなるので娘が楽しめることや場所を一緒に探していこうと思いました。


娘の発達のことで悩むばかりで動けなくなる日々ではなく、娘の好きなことや得意なことを伸ばせるように、また苦手なコミュニケーションの面を少しでも伸ばせるように経験を積んでいけるように動いていきたいです。幼稚園の時は苦しくて動けなかったので。


1日1日を大切にしていきたいです。