見に来てくださってありがとうございます。


娘…マイペースな5歳。こだわりあり、感覚過敏あり、コミュニケーション力凹で療育に通っています。


母…元保育士。そんな娘のありのままを受け入れたいと奮闘しつつ、前向きになったり落ち込んだりを繰り返し続ける、ネガティブダメ母です。


娘ですが、何をするにも1歩進むのが遅い…とにかく足踏みが長い。そして2歩下がることもある。そんな毎日です。


娘はとっても可愛いんですが、日々対応に難しさを感じます。


その分、1歩進んだ時の喜びは、かなり大きいのは言うまでもないんですが…





スモールステップを経て何年もかけ外のトイレの個室で1人で出来るようになったトイレ。(音姫はまだちょっと怖がる)


先日、ハンドドライヤーを使用している所に初めて

遭遇して、音にびっくりして怖がってトイレができませんでした。


耳を塞いで、「耳が痛い」と教えてくれました。


周りの人も、騒ぎはしないけど怯える娘に驚かれたかと思います。すみません


必死になってトイレ入れるように、頑張ってきたけど…また1からかな?


ちょっとショックだけど…でも、娘の気持ちを理解できるようになったからそんなに凹まずにいられます。


ハンドドライヤーや音姫が何の為にあるのか、何故音が鳴るのかは理解しているけど、その音を聞くと耳が痛くなって辛いようです。


無理しなくていいよ。

またどうしたら良いか考えていこう。