性別の壁をブチ破れ‼️ | 声フェチ✨嬉読屋しおん〜声劇始めたよ❤️

声フェチ✨嬉読屋しおん〜声劇始めたよ❤️

嬉読屋 しおんです。『紫朗読会〜朗読らぼ〜』主宰。音読を使った自己表現法「嬉読(きどく)」も広め中。
2022年1月から『声LABO』オープン!【ひとり声劇】【ボイスドラマ】もスタート

3の倍数月に開催している「マキニウム朗読部」の「にちげつ朗読会」に参加して来た🍀

読み手さん、聴き手さんみんなで
お酒を呑んだり、持ち寄った美味しいモノを食べながら朗読を楽しむ、というアットホームな会でしおんもお気に入りの会だ(⌒▽⌒)




いつもいろんな作品を読んでるけど
ついつい選んでしまうのが、

男性の一人称で語られる短編(笑)


女性も出て来るけど

男性のセリフを読んでいる時のほうが気楽(笑)







今までは

「男性を演じなきゃいけない」

と、芝居をしている時の感覚だった


でも


今回は違った(*゚▽゚)




何も考えず

まったくフラットな感覚で読めた



「あ、この感じ✨」



自然にその作品の世界に入り
一人称で語るその男性の気持ちと
自分の気持ちが重なって行く感覚…

不思議だけど、違和感がない



そして読み進めて行くうちに

自分なのか
その人物なのか

わからなくなった




この時、お酒も飲んでいたせいか
少々ほろ酔いだった

それも良かったのかもしれない

必要以上な緊張感がなくなっていた気がする🍀




次回、シラフで読んだ時

また同じ感覚になれたら幸せ(*´꒳`*)