今年もこの日が。
地震大国に住んでいる限り、
私だったかもしれない。

街が復興しても命は戻らない。

山火事のニュースには天を恨んだ。

出来る防災に備蓄。
そして出来る手助けをやっていきたい。





備考に返礼品不要と記せばただの寄付になります。





ちょっと前。
妹校の現国の課題で
夏目漱石の「こころ」が出ました。

一冊全部通読しての読解。

妹ちゃん、
「こころ」の本、
メルカリでいい??
それともサクッと学校帰りに本屋で買う?

妹ちゃんと話すうちに
あら?
長女も高校生のころ
同じような課題あって
学校が違っても同じようなことするのね〜😊😊
あら?兄くん校はやってないわ〜😎😎

角川文庫の
「こ﹅ろ」を
スマホでカナ繰り返しの点はどうだすんじゃろ

買った覚えあるような、、
ないような、、、

長女の帰宅を待って
「こゝろ」
予測変換で ゝ が出た!!
持ってなかった??妹が課題でいるんだよね〜!
と聞くと

長女は
ボロボロだから新しいの買ってあげたら??
と言いながら自室から持ってきてくれた照れ照れ


むむ。
確かに



長女は表紙を取る派です。
美しい装丁でも取っちゃう。


確かにボロボロ、、、



妹ちゃんは手に取ると
点検するようにページをパラパラとめくって



新品はいらない!
お下がりのこれでいい!!
長女ちゃんの使うね!!
ラブラブラブラブラブラブラブラブ



ははん。
塾代かかるから
新しい本を買うの
遠慮してる?!?
或いは読み込んでる感がかっこいい?。
まぁ
ボロボロの古い本でOKなんて
嬉しい!!
ありがとう!!
500円くらい浮いたよね!!


ブックオフに売らずに
とっておいてヨカッタ〜(^^)
長女も課題終わってからはあんまり見返して無いよね〜グラサングラサン



それから、、
三人で
昔の小説って自殺しがち!!
昔の日本。自殺のハードル低かった?
平安文学はすぐ出家するし。
とか、
森鴎外ってゲスイよね!!とか
舞姫も必ず教科書にでてくるよね〜!
イタセクスアリスは載らないけど〜!

昔の小説談義に花が咲き
なかなかに楽しい時間を過ごせて
私的にもヨカッタ〜!!
600円より価値あるよ(^^)

こゝろの授業は
最後に読解のテストやレポートがあって
終わったらしいんだけど、

妹ちゃん、
珍しく苦戦せずに完了できたみたいチューチュー
妹はかくれ国語弱者です💦💦


授業、なんとかなった!!
長女チャンありがとう(^^)と、
借りた「こゝろ」を 
意気揚々と長女に手渡してました(^^)





新品じゃなくて
長女のお下がりでほんとにヨカッタ!!



だって



長女ちゃんが
高校生の時に本に書き入れた
書き込みが
バッチリだった
てへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろ





新品にはない
高校の授業での読解箇所への
的確な書き込み入りのお下がりはびっくりびっくり
優良な教科書ガイドだったようです
ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒウインクウインクウインクウインクウインク


この「こゝろ」
高値で売れないかなー??チューチュー