芸術の秋を堪能した後は?


文化の日の連休終わりにドキドキしながらお出かけしてきましたてへぺろてへぺろ


え?

なにに?どうしてドキドキしたのか?って??


それはさえーえー

兄くんの学校呼び出しの直後だったから笑

オラ〜ドキドキが止まんね〜


さらに。

直前に台風予報🌀

そして、自分の体調不良ガーンガーン

多分ストレスっよね〜


この週、

水曜日に学校行って

兄くんの悪行の数々に身を縮こませ。


金曜日に熱が出て

土曜日に蕁麻疹。



まじ。

詰んだよね〜




旅行キャンセルも覚悟しながら

金土日と布団に72時間篭り、、




奇跡の復活!!




11/4月の連休最終日に

無事にスッキリ!出発しちゃいました😅😅

凄っ!おばちゃんの底力!!




今回のお出かけは?箱根!


今回も(^^)

高校からの付き合いの

地元の友ちゃんとの珍道中〜^_^




ことのはじまりは、、


友ちゃんの

彫刻の森美術館での特別展にぜひ行きたい!

からスタート(^^)

この特別展、、11/4が最終日!

これはマスト!!


で、

どうせ箱根にいくなら、、



頭に浮かんだのは他人のふんどしチューチュー

あら?最近の私のお出かけって、、

ブロ友さん聖地巡礼気味〜✨✨

川越とか小田原とか照れ照れ



箱根の定番!!に!

パワースポットにも行きたい!!

って事で(^^)


よし!

一泊でいこう‼️



そうそう、、

夏に諦めたネズミ〜にも行こうね!! 

となり、、


11/4〜5箱根

11/6 夢の国w

ってなスケジュールに。

これ。強行よりの強行グラサングラサン

まじで体調不良治さんとダメなやつ‼️



でね。

今回びっくらしたのは

箱根の

高額な宿泊費!

友ちゃんとお互いに以前泊まった事のある旅館を調べたら、、


どこも30000オーバーガーンガーン

4万5万も当たり前‼️





高い!高いよチーンチーン

しかも満室のオンパレード!!

まぁ連休だから仕方ない??

いやいや、紅葉シーズンにも入るし

予約窓は11月は連日△と✖️っすよ!


皆さんもググッてみて!

高額アンド満室に悶絶します滝汗滝汗


で、

宿泊は箱根を諦めて小田原の東横インにすることに。

近くに万葉の湯もあるし

小田原で美味しい魚介食べるのもいいよね!!

おばちゃん、立ち直りも諦めも早いの^_^

二日目、朝早く出たらいいんじゃない??



小田原東横インさんは、、

他の東横インと違って1週間前からキャンセル料がかかるので要注意!!




そして、足は?

今回は車を使わない旅!


roseさんも書いておられますが、

箱根って小田急が仕切ってるびっくりびっくり


箱根 プラン

って感じで検索すると?

最初に

箱根ナビ

って小田急のサイトが出てくる!!


ん?

小田急って、もしかしたら、、

小田原急行の略?!

そうなら凄い!!

地方都市の旅客会社が新宿まで幅を利かせてる!!



箱根ナビには

箱根の情報と小田急の売り込みお知らせがいっぱい爆笑爆笑

そこにお得切符発見❣️


箱根には箱根フリーパス

ってお得切符があります!!






なぬなぬ??

箱根登山鉄道

箱根ケーブルカー

箱根ロープウェイ

芦ノ湖海賊船

箱根登山バス

が、乗り放題!

おばちゃん、○○放題大好き〜!

で、

小田原からだと

二日で5000円

これ、どのくらい安いの??


例えば?

彫刻の森美術館、大涌谷、芦ノ湖を回るプランだと

単品で乗車すると?

・箱根登山鉄道

小田原から彫刻の森まで770円

彫刻の森から強羅まで160円


ケーブルカー

強羅から早雲山まで430円


ロープウェイ🚡

片道1500円 往復2500円

早雲山から大涌谷①1500円

大涌谷から桃源台1500円


・海賊船

桃源台から元箱根1200円


・箱根登山バス

元箱根から箱根湯本1130円


ざっくり計算でも最低

7.000円はかかる!

ロープウェイが一回1500円だからね。

フリーパスを買う一択!!



もちろん、カーシェアやタクシーも選択できるけど。

箱根の渋滞は半端ない😳😳

自動車はね。パス!!


公共交通機関で箱根を回るなら

箱根フリーパス!

がいいみたいです(^^)

って事で、

我々はフリーパスを箱根ナビでポチろうとしたら??


あら??


但し書きに、、





あたりまえだけど、、

スクショはNG!


さらに

これまた当たり前だけど、、

電波状況や充電切れで

画面を呼び出せなければ通用しない😩😩


私の弱体iPhone8、、耐えられるかな??

無理だろうな〜

おばちゃんS

ここは無理せず


紙!チケット!!

でgo!

小田原や湯本、コンビニでも買えます(^^)




さらに、、

お得を求めて箱根ナビを見ていたら??


観光プランの中のホテルがなかなか良さげ!





お宿と箱根フリーパスのセットもある!!


なぬ?なぬなぬなぬなぬ!!






大涌谷のもう一つ奥のロープウェイの駅近くのホテルが

箱根フリーパスと合わせて23,220〜36,420円!




4万5万の宿泊費ばかりが目に入っていたけど

探せば2万以下で泊まれるホテルあるじゃん!!


東横インは朝食付きで9000円くらい

万葉の湯で2,000円、夕ご飯で5000円くらいかかるとしたら、、

ホテルグリーンプラザとそう変わらないかも。

しかも、

次の日に芦ノ湖の方まで回りたいから

小田原の東横インに戻るよりも

このホテルの方がいいじゃん!!


で、

東横インの時にも感じたけど。

楽天やらアゴダやら、、

旅行サイトで探すよりも

公式で会員登録が1番安い!!

 そうなんです!

アパホテルだけじゃありません!!


公式が1番安い!ってケース

結構あります!!


で、

ホテルグリーンプラザ箱根のサイトを見ると?




おお!!


やっぱり1番安い!!

連休最終日宿泊で、ツイン一室

一泊2食1人15,000円!!


かくして!

東横インをキャンセルして


グリーンプラザ箱根に予約を入れて(^^)


平行してディズニーシーでのレストランの予約にも精を出しつつ

ミラコスタかコロンビア号ねらい!!


さあ!go to 箱根!!

コロナのキャンペーンみたい💦





まとめ

箱根に行くなら箱根ナビ。

足は箱根フリーパス

宿は公式!!








旅行もふるさと納税で!!






今週末奈良に行く予定。

ケガで行けないかもだけど。

ふるさと納税しようかな?