きのせいかもしれませんが、、


私がフォローさせていただいてるブロガーの皆様の記事を読むと?!?


今年の母の日は??




息子にスルーされたー


って傾向のようですニヤリニヤリ


トップブロガーのボイさんもてへぺろてへぺろ





もちろん我が家も!!


兄くんからは?




自転車パンク報告!!

をもらっただけ〜滝汗滝汗


他の子供達は??


金欠の長女からは肉体労働てへぺろてへぺろ

・玄関と階段の掃除

・夫のワイシャツのアイロン2枚

・リビングの双子の私物の始末

結構嬉しかった〜チューチュー


妹ちゃんからは

カーネーションと大好物の生どら焼き!

あれ?誕生日にもどら焼きもらったような(^^)

ありがとう(^^)


兄くん、日曜日の夜、

妹ちゃんからのカーネーション見て、

「オラ、今日が母の日って知らなかった。ごめん」🙏って。


なぬ?

はて?

知らなかった??

そんなことある??


ん??あるかも!

兄くん、、学校 部活 塾 遊び スマホの繰り返し。

テレビも新聞も見ない、

母の日なんて、、、分からんのかーキョロキョロキョロキョロ


なるほど!!


世のお母さん方!

息子が母の日スルーするのは?

そもそも気付いてないからです‼️

アハハ☺️



月曜日、、

兄くんの自転車回収〜修理〜




今回は?

安いタイヤを使って(店員にこれでも大丈夫と言われた)

7260円!

たかいよー!

三ヶ月連続。


その代わり、、

帰りにセブンで

おこずかいで私に買ってくれたのは?

私の好物のしろくま!


修理代の方が高いけど、、



やっぱり嬉しー😊😊






はっきり言って、

母の日スルーは??

父の怠慢よね@我が家の場合ニヤリニヤリ


我が家の父の日は

私が根回ししているから、、

夫が父になったその年から

なんだかんだ祝ってもらってるもんてへぺろてへぺろ


エグゼキューションの違いですわ〜ニヤリニヤリ

アハハ😀😀


まぁ、、

彼も若い頃から母の日はぼんやりしちゃっていたから仕方ないか!


結婚して初めて彼の実家に行った時、

義母さんがしみじみと、、


お嫁さんが来て初めて母の日にプレゼントもらって嬉しかった❤️

って言ってたから、、、

育った環境なんでしょうね〜(^^)