受傷

診察

↓アジア

↓7日間

↓.

診察

↓MRI

↓.診察、紹介

↓7日間

大病院初診

↓リハビリ

↓2週間

診察手術決定!

↓リハビリ

↓1週間

入院

手術←イマココ


前日の入院の日。

手続きの時にいきなり知らされた面会ルールの変更。



原則面会禁止!!


ただ、未成年の手術や医師からの説明の日は面会OK!

よかった〜(^^)


ただ、手術当日、、ら

手術室へ行ってらっしゃい時は立ち会いNGショボーンショボーン

手術後にドクターからの説明。

手術室から病室までの短時間に面会できました。


膝靱帯手術は腰痛麻酔です。

妊婦さんの帝王切開手術などと同じですね。

私も経験してます。


全身麻酔ではないので、

術中の意識はあります。

更に、

なんとなく振動とかで患部の様子が伝わります。


私は帝王切開の時に、内臓が一時的に取り出されるバタバタ感。最後に押し込まれるギュッギュ感を感じましたえーえー


妹ちゃんはどうだった?


腰痛麻酔!

そして、、

オプションの鎮静剤(眠る薬)は拒否!!


そう!

妹ちゃんは腰椎麻酔を受け、

耳には有線イヤホンからスマホのプレイリストを聴いてリラックス!


起きているので、、

術中は

モニターに映し出される

おのれの

手術の様子を視聴!!

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロガーンガーンガーン

自分の膝の中で靭帯が切れてる様子、

もも裏から腱を取り出す様子、、

全部見届けましたー‼️


滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗ポーンポーンポーンポーンポーン


我が娘ながら、、、

何という胆力よ、、、