すったもんだがありましたが、、

むかし、こんなCMありましたよね。華原ともちゃんてへぺろ


我が家の妹ちゃん!!

海外研修から無事に帰国‼️


松葉杖での初海外は??

ラインでは生意気なくらいに威勢がヨカッタチューチュー

けれど、、



空港に出迎えておねがい




ジリジリその時を待って!


で、

友達に囲まれて守られてるような妹ちゃんを捕捉❗️

先ずはお友達に感謝を(^^)

ちょいと雑談をして(^^)



妹ちゃんをヨチヨチと頭を撫でて(^^)



私はあたふたと、

到着口に来た先生方へお礼参りを、、


その後は全速力で

予定通りに私が動く‼️

外貨両替。

Wi-Fi返却。と、ぐるっと回って

ベンチの妹ちゃんのもとへ戻ると


シクシクショボーンショボーンショボーンショボーン




疲れか?痛みか?

安堵か??

泣いちゃってる。


慌ててハグして‼️


ああ!!

お礼参りよりハグして労ってあげる事を先にすればヨカッタ!!


いやいやいや、、

先生方も帰路を急ぐはず。

タイミング逃せばお礼言えなかったよ。


妹ちゃんに、

1人にしてごめんね🙏っておとなうと??

「良いんだよ。大丈夫。ありがとう。」

の涙声。


しばらく

妹ちゃんの、松葉杖操作のため、タコのように赤く硬くなった手のひらを握りしめる。


そういや、

先生方、、

「ほんとに頑張っていましたよ。普通なら出来ないくらいの大変さでしたよ」っておっしゃられた。

彼の地は日本の東京や横浜のように道が整備されておらず、

よく言えば自然たっぷり。

妹はガタガタのナチュラルな道を松葉杖で頑張ったとのこと。

いやぁサポートありがとうございました。

頭を下げても下げ足りない。


改めて頑張ったね(^^)って頭を撫でると

ますます涙が、、

ああ!つられるよ!!

お母さんも涙が出ちゃう‼️


謎に大感激の再会を大げさに喜び🥲

頑張ったね!の連呼👏👏


しかし、、

ローテンションな妹ちゃん。

ほんとローテンションだった‼️


参加できたことは非常良い体験になったけど😳😳


松葉杖初心者の、

アウェーな場所での松葉杖は、、

予想以上に痛くて辛かったのかな??


高校に入ってから、、

いつも楽しげで明るい妹ちゃん。

成績はべつですが。。


一年ぶりにみた

妹ちゃんの涙にびっくりびっくり

(まだまだ子どもなんだよな〜)って再認識。


やっぱり

松葉杖での海外は

辞めるのが無難








↓安い!



手ぶくろ無くしちゃう男子に

1000円!



妹ちゃんのスーツケース