神無月 = 10月のお料理教室を振り返るっ!!
 
かんな月の由来も諸説ありますが
私的に気に入ったのはコレ ↓
全国の神様が出雲大社に出向き話し合いを行うため、出雲以外に神様がいなくなるため「神無月」という。逆に出雲にはたくさんの神様が集まるため、その地方では「神在月(かみありつき)」と言うことがある。
つながるピスケ へぇぇぇぇ つながるピスケ
 
 
 
 
昨年の神無月の教室はお休みしました → 献立 : 天ぷら のため
本来、1年目の回をやってから2年目の回の献立に挑むのですがーー
我が家では 天ぷら をしないのでお休みさせていただきました。
したらば、一生 神無月は教室に通えない!?
いやいや、そこは各家庭の事情に融通をつけてくださる先生で
天ぷらは学ばずに、2年目の献立に参加させていただきました。
ありがたや。
 
 
< 豚の角煮 >
流行りの?トロトロ系じゃない豚の角煮。
トロトロしたのしか知らない私には未知の存在。
今までで使ったところを一度も見たことがない調味料:ハッカク君の登場も未知。
 
沖縄で豚の角煮と言えば
泡盛で煮てなんぼ!!プルプルトロトロ~!!なイメージでしたが
 
今回使う調味料は
砂糖 50cc
醤油 50cc
みりん 大1
八角 1個
と、拍子抜けするシンプルさ(笑)
 
下ごしらえで適度に脂を落とし、ぬかで茹でることでアクを取る。
出来上がりは絶品 カナヘイうさぎ でした
家で作ってみたら 味の再現もできて カナヘイハート
相方氏も美味しいと言うておったし とびだすピスケ2カナヘイきらきら
 
日頃、肉をあまり使わない我が家の食卓の肉メニューになりましたん
 
 
< たまご豆腐椀 >
たまご豆腐って買うしか頭になかったけど
蒸し器があれば家で作れるんだ~ね~
はらい柚子が 教室の技デス
 
 
< 秋刀魚のたきこみご飯 >
 
ごま油でいい感じに炒めた大根がいい仕事をしてくれます。
 
秋刀魚はウロコ、頭、内臓、骨を取って焼いてからお米と一緒に炊きます。
炊き上がり~ カナヘイうさぎ
 
美味しそう以外のナニモノデモナイ(笑)
 
 
最近、お米よりおかず派で
家で炊き込みご飯をする機会が減ってしまいましたが
教室での実食は美味しくっておかわりしてまう。。
 
たまには ごはんメインの夕飯でもするかーなーーー
 
 
さて、今月はおいなりさんを教わります。
やってみたいけど、なかなかどーして手が出ないメニューです。
そか、私がおかず派だからごはん系の献立には最初の1歩が出にくいのか。
なるほど納得 やる気なしピスケ
 
 
お料理教室先生のブログ