久々夜更かし、本日二度目の更新。
GWで行った伊豆旅行のお話。
のんちゃん夫婦にはまたしても何から何までお世話になりました。
あたろの酔い止めまで準備してくれてる時点で神でしょ。
とうちゃんは始終運転。
うちの旦那は始終爆睡。
旦那まじぶっ飛ばしたくなった(苦)。
まず向かったのは伊豆ぐらんぱる公園。
いやー、おもしろかった。
こどもの国のような、いや、それ以上に遊具やアトラクションがあって
どれから遊ぼうか迷っちゃうぐらいでした。
あたろ初の1人ボート。
いい笑顔だぁー!
HPを見て1番やりたかったのが
この・・・名前なんだっけか、
ボールに入って水上を歩くアトラクション。
私もすごくやりたかったのに妊婦禁止。
そりゃそうだ。HPで見るより遥かに激しそうでした。
仕方なくパパとあたろでチャレンジです。
球体に入ると空気を入れてくれます。
入り口を閉じたら・・・
Go!
Go&転倒!!w
もう、転倒しかしません。
パパが立って歩こうとする度、すぐに転倒し、
あたろが飛びます。
あたろは大喜びです。
パパもすんごい楽しかったみたいです。
そしてこの後、とうちゃんも1人でやってました。
とうちゃんは大きいので転倒がさらに激しかったですw
あぁー、私もしたかったぁ。
宿で大量のご馳走。
蟹やら伊勢海老やら肉やら、もう満腹すぎて喋れないくらいでした。
ご飯のあと・・
貸切露天檜風呂には家族で♪
温泉最高ーー。
腹が出てるので貸切はありがたかったです。
もう疲れ切ってその日は爆睡したんです。
翌朝も私はダラダラ眠り続けてたんですけどね、
早くに貸し切り風呂に浸かって戻ったのんちゃん夫婦の音で少し起きたんです。
パパも目を覚ました様子。
とうちゃんと何やら話をしてました。
朝風呂はいいよ~、行っといで~、
あー、じゃぁ俺も行ってきまっす、
みたいな会話だったと思うんです。
パパは布団から出てそのまま部屋出てったみたいでした。
私はずっと目を閉じてたから姿は見てないんです。
まずトイレに行ったんだろうと思いました。
だってパパのタオルは玄関と反対方向に干してたはずですから。
でもトイレに行ったはずのパパがなかなか戻らないんです。
私は起きてとうちゃんに尋ねました。
うちの夫は何処にいったのか、と。
風呂でしょ、と言うではないですか。
私はタオルを確認しました。
人数分、確実にここにあります!
全て今この部屋に干してあるんです!!
あのアホ、タオルも持たずに温泉に行きました!
ありえますぅ!?
ありえないっしょ!?
もー呆れて物が言えません。
どうやったら手ぶらで温泉に行こうと思うのでしょうか。
いっつもいっつもヌケ過ぎてるんです、あのアホは。
どうやって濡れた体を拭いてくんだろうか、と
みんなで話し合いました。
浴衣でしょ。
それかブルブルって、犬みたいに。
そりゃないでしょ、そんな犬みたいなこと。
なんて言い合って(笑)。
そうこうして私も朝風呂に行くことにして
あたろにパパのタオルを持たせ、男風呂に持って行かせたんです。
そしたらちょうどパパが男風呂から出てきたんです。
時既に遅し。
タオル忘れたっしょ?
どうやって拭いた?浴衣??
そしたらね、アホの回答は私の度肝抜きました。
「ドライヤーで全身乾かした」
その姿想像して爆笑して、私その場に膝から崩れ落ちました。
犬。やっぱ犬。
うちのアホ、最高。
できれば夫にしたくないタイプのアホですけどね。
なんだかんだとっても面白い伊豆旅行となりました。
やっぱり人数が多い方がなんでも楽しい!
改めて実感した3日間でした。
のんちゃん、とうちゃん、ありがとう☆
懲りずにまた一緒に行こうね~♪
まえだまえだが産まれる前に
大きめの車に買い替えてね~w
Android携帯からの投稿