入園式翌日(木曜)から37℃弱の微熱が続いていたあたろ。
日曜から鼻水と咳も出だしたので月曜日、幼稚園後に病院受診。
火曜の朝、相変わらずの37℃。
「あーちゃん、ママと離れたくないから幼稚園休むわぁ。お熱あってキツイし」
これ、判断難しくない?
ただ幼稚園行きたくないだけのような、
微熱なのに行き続けたから本当に疲れがでてるのか。
あんなに毎日喜んで行ってたのになぁ。。
本当にきついのかもなぁ。。。
と、いうことで昨日は休ませました。
朝からゴロゴロとDVD見続けてました。
確かにいつもの元気はなさ・・そう。多分。
昼食後、
私はDVDを見るあたろの隣でウトウトしてました。
妊婦はよく寝るんです。
一時間ほど経った頃でしょうか、
ガサゴソという物音で目が覚めました。
ふとあたろを見ると
幼稚園の制服に着替え、バックをさげ、
帽子をかぶって、
「じゃ、ママ、行こっか?」
と言いました。
やっぱり、DVDを見たかっただけの様です。
まんまとハメられました。
知恵がつくって恐ろしい。
今朝もDVDを見たいとダダをこね、
幼稚園休むとフギャフギャ叫び、
1話だけ見せると元気良く家を出て行きました。
現金な奴め。
明日からお弁当スタートです。
帰宅時間は15時。
とにかく微熱が早く下がることを祈ります。
見た目はいたって元気。
Android携帯からの投稿