最近あたろは、映画「マダガスカル」にハマっています。
ライオンとかしまうまとかでてくるドリームワークスのあれです。

中でもあたろの1番のお気に入りはカバのグロリアです。
高島礼子さんが声優の、色気のあるカバです。
甘く優しい口調が、あたろのツボのようです。


マダガスカルごっこは突如始まります。

あたろ 「ねぇ~、グロリア~」



彼女がこう言い出したら、母にはカバになる道しか残されていません。




あたろ 「ね~ぇ~、 なぁんてかわいいあーちゃんなのぉ~、コーヒーにひたして食べちゃいた~い っていってー」

日に何度も食べさせられます。

でもいいんです。



母 「あーちゃぁん、グロリアだよぉ~、なぁんてかわいいあーちゃんなのぉ~、さぁ~ハミガキしましょぉ~」

と、グロリアになってしまえば彼女はこちらの指示にすんなり従ってくれます。

カバ万歳。


グロリアになると、母親のことが本当にカバに見えるらしく、
その日行った場所や、幼稚園に行った日のことなど、
まるで久しぶりに会う友人に話すかのように喋り続けるというあたろ。

かわいーです(笑)。




でも先日。




あたろ 「ね~ぇ~、グロリアぁ~」

満員の山手線の電車内で
それもあたろ渾身のデカイ声で話しかけられてしまいました(苦)。

こちらが返事をしないので

何度も何度も。。



顔から火が出て危うく列車ごと炎上するとこでした。


マダガスカルごっこは場所を選びません。
恐ろしい遊びです。
みなさん、どうぞお気をつけて。






さて、長らくブログをサボっていましたが、
グロリア、いや、かつをもあたろもみんな元気です。

もちろんミシンもバコバコやってます。
ワンピやらスカートやら、ま、またそれは今度。

おサボり中1番楽しかったことと言えばやっぱあれです。



のんちゃんちにお泊りしてきました。
今回はなんと、そうちゃん母子も一緒だったんです。

大好きな人たちばかりに囲まれて
最高の一日でしたよ、そりゃもう。


もちろんおいしい料理もいっぱい出てきたしね。

途中、私的にウハウハな事件があったこともあり、(後日詳細up予定)
私ったらなんと、18時から翌朝5時過ぎまで飲み続けたんですよ。
11時間です、アホでしょ。(笑)

みんなは仮眠したり復活したりで、誰かしら人がいたので淋しくはありませんでした。
あたろも2時近くまで粘ってましたが気付いたらバルコニーのイスで沈没してました。

バルコニー飲みは風が気持ちよかったー。

雨降りだった空が、
雨があがり、雲が流れ、星が輝き、次第にお日様で明るくなっていく様を
生まれて初めて見ました。


感動しましたよ。
11時間頑張って飲み続けた御褒美でした。

あ、御褒美もう一個あった。
夜中3時のうなぎ雑炊、超絶美味。


あ、初めて見たもの、もう一個あった。


5時過ぎに布団に入った時に見た、
目の前の襖が何枚も何枚も襲ってくるという幻覚(笑)。

目を閉じればほら、無数の襖たち。

ワイン飲んだのがまずかったなー。
私、ちゃんぽんが苦手で。。
ビール以外飲み始めると酔いが回る回る。


かなり酔っ払って、参加の女子たちの腰を後ろから掴んで
何度も何度も突き上げていたそうな(笑)。


かつをには金麦以外与えないでくださいね。



生き返ったのは昼過ぎでした。
朝食のバルコニーdeパンケーキは逃したものの、

おにぎりとお味噌汁がサイッコーーーーに美味しかったんです。
水分やら何やら全部蒸発した体に沁み渡りました。

日本万歳。和食最強。




あたろとそうちゃんは、まぁ時折ケンカになるものの
二人仲良く




焼き海苔を食べ続けてました。

海苔って食べすぎたらどうかなるんだっけ?

とネットで調べるくらい、海苔を食べ続けてました(笑)。














バルコニーde焼き海苔

あんた何枚食べたー?
おれまだ26枚ー。

という会話が聞こえてきそうな風景です。





その日の夜は私、子供2人を風呂に入れました。
3人で仲良く。


ママ以外の人は断固拒否(パパさえ拒否らしい)というそうちゃんを
泣かさずに入れた私は、すごい!

と、自分で褒めたし、周りからも褒められたものです。



また一緒に入ろうね、そうたー。

のんちゃん、とうちゃん、
今回も本当にありがとう。
肝臓は疲れましたが、日頃の疲れは吹っ飛びました。

んで何より、楽しかった♪


また伺います、今月末(笑)。
それまでどうぞゆっくりしててくださいw











Android携帯からの投稿