ママ友が転勤で福岡に引っ越すことになったので
夜の子なし送別会をするために、
あたろを夫に託し3次会まで行ったのは
つい先日のこと。
羽目をはずしまくってきたにも拘らず、
先週もまたあたろを夫に託し
私一人で向かったのは・・・
のんちゃんち!
単独で!
しかも泊りで!w
恐縮でーす。
のんちゃん夫婦の結婚記念日のお祝いと
恐縮ながらわたくしのお誕生日祝いと
こたろの卒業・入学祝いと
めでたいこと尽くしでした。
いやー、あたろ同行でも良かったんですけど
いやー、やっぱいないほうが気が楽ですからね(笑)。
出るわ出るわのとうちゃんの豪華料理。
舌鼓、打ちまくり。
どんだけ打ったか。
どんだけ打たせんだか、まったく。
いつもありがとう、ハート。
料理上手は床上手ー。
一度夜の料理を覗き見てみたいものです( ´ ▽ ` )ノ。
えー、私、恐縮ながら
のんちゃんとキョンキョンから
お誕生日プレゼント頂いてしまいました。
なんとまぁ、ケーキまで。
ありがとうございます!
のんちゃんからは
癒しグッズ いい香りの入浴剤やらソープやら
はぅー、癒されるー
&私の大好きなピンクのガーベラまで(泣)。
しかも花束は白いクマさんが抱きしめてくれてました。
クマさんのおなかを押すと
っチューーーーーと、チュウしてくれたあとに
「あいらーびゅー!」と言ってくれます。
私があんたに あいらーびゅーだよー!こんにゃろ。
写真右下の皮グッズ、
こちら、まさかの手作り(驚愕)。
キョンキョンの手仕事。
既製品かのような見事な出来映え。
こんなステキなポーチ使えません!モタイナーイ。
同じくキーホルダーも、モタイナーイ。
でも皮は使うほどいい味がでてくるので
大事に大事に使わせてもらいますね。
のんちゃんも、キョンキョンも
いつも本当にありがとう。
いつも、ありがとうしか言えなくてごめんね(汗)。
のんちゃん特製のマンゴーのせチーズケーキ。
スプーンが止まらないウマさ。
止まらなさすぎる。
これは罪な味。
でもまた作ってね♪(´ε` )
あたろのいないスーパーフリーな(略してスーフリ?)夜を
下ネタ満載で過ごした翌日は
家族の夕飯を作るために
早々に帰宅しようと思っていたところ、
「弁当作っちゃる(磯野家人数分)」
と、目が飛び出るほどのありがたいお言葉を
神から頂戴したため
結局17時過ぎまでスーフリを楽しませてもらいました。てへ。ぺろ。
みなさま、この度もお世話になりました。
ぜひまた来月もお会いできますようにww
1日ぶりにあたろとの再会をしたのですが
「ままー!うわーん、ままー!」
などという涙の件は全くなく、
「あーちゃん、あいぱっどしてたのよ。ぱぱがこれ(新アプリ)かってくれたのよ。」
と、説明してくれました。
「それ、いくらだったの?」と尋ねると
「ごせんはっぴゃくえんよ。」と。
(注意:近頃、大好きだった「ごせん・ごせんえん」から、「ごせんはっぴゃくえん」という
金額に移行・・値上がり?してます)
あの子やっぱおもしろいから
今度はあたろも連れてくねー。