土曜日。パパが「オシャレなカフェでお茶したい」と言い出した。
オシャレな街ってドコよ。と訊くと
「んー渋谷ー、新宿ー」とか言うので
そこは渋谷にしてもらって
ついでにNHKに行ってあたろを遊ばせることにした。
行く前にNHKを調べてみると
文化祭とやらで入場が無料だとか。
んー、ありがたいけど
人が多いのは嫌だなー、でも仕方がない
今日はもうNHKモードだ!と家を出た。
NHK行く前に
代々木公園でゴハン食べてこっかーと
お弁当は作ってなかったので
マックでテイクアウトして公園に向かうと
なんとまぁ
渋谷フェスティバルだとかで 人、多っ!
でも露店はたくさん出てるし
お祭り騒ぎだしで
何気に楽しませてもらいました。
おいしそうな露店が並ぶのを
「マック・・失敗したね・・」と横目に通り抜け、
代々木公園で昼ビール。

あたろはとうもろこしのことを「とうもころち」と言います。
激かわです。
テーブルがなくても
自分で持ってスプーンで食べれるようになりました。
少しずつ少しずつ母の手がかからなくなってきてます(嬉泣)。
いーぞー!その調子だ、あたろ!!
公園でゴハンを食べ、
ボールで遊び、
しゃぼん玉で遊び、
ジャグリングの練習をする色黒の男の子を見て、
プーさんの着ぐるみきてプチ運動会をしているグループを見たあとは
さぁ、NHKに移動です。
おぉっ!
文化祭というだけあって、
特設ステージで「シャキーン!」のあやめちゃんが歌っているじゃないですか!
私もあたろも「シャキーン!」大好きなので興奮。
あたろはいつもTVで見ているあやめちゃんが
すぐそこにいることに目がテン状態。
でもしばらくしたら「しゃちーーん。」と言って
ノリノリで歌ってました。
「るるるのうた」というあたろがいつも怖がっている歌がはじまると
一気にテンションダウン(笑)。
「めんめこわいねー。」
あた語で「めんめ」とはおばけのことです。
めんめこわくなってしまったので移動(汗)。
スタジオパークで番組収録中の石原さとみチャンを発見。
かわいっ!んー、やっぱり芸能人はかわいーなーと実感。
ぐるぐる移動してやっとキッズワールドに到着。

・・んー。
あたろが楽しめるようなものは少なかったなぁー。
幼稚園・・小学生くらいにならないと
ダメかなー。
うん。楽しみにとっておこう。うん。
あ。でもショップは楽しかったです。
NHKキャラクター勢ぞろいのグッズショップ。
品揃えも豊富。
あたろはTHE女子なので
お買い物大好きです。
あれこれ物色。
結局、どこでも買えるコッシーの絵本を買ってましたけど(汗)。
再び外に出て
どーもくんのキャラ「うさじい」の着ぐるみと
ハイタッチしたのち、お写真撮りました。
あたろはこれが一番嬉しかったそうです。
特設ステージは「シャキーン!」から「英語であそぼう」へ。
モッチだー!ケボだー!
一緒にウンバラワカワカダンスを踊っちゃった。
うーん。いい日に行ったわ。
ベビーカーに乗せたら
あたろは即寝。
チャーーンス。
さてさてオシャレなカフェへ。。と思ったら
パパが「もういいや。別に。てか買い物したい。」とか言って。
ははーーん。
最初からソッチだったな。買い物目当てだったな。
まー、あたろも寝たことだし
今日はつきあってやるか、と
普段ならキライな路面店巡りに同行。
(あたしはデパートが好き。路面店、疲れるw)
一通りパパの買い物を終え、
「えー。私もバッグ見たーい。」と表参道に移動。
路面店キライじゃないんかい。
え、自分の物は別。w
ほいで、しかもGET。
イェーイ。
早速今日から使ってます。
バッグ一つでテンションがあがる。
んひ。そういうもんだよねー。
なんだかんだで土曜日は
グッジョブなパパでした(超めずらしい、笑)。
今度は新しい靴が欲しいなー。うひゃ。