あたろの熱も下がり、
今日は音楽教室の帰りに
壊れた携帯の充電器を購入するため
電気屋に寄りました。
展示品のBGM用に置いてあったMDコンポに
ドハマリしてしまったあたろ。
ボタンを押しまくり(音楽はかかってなかったけど)、
どうにもこうにもそこから動いてくれず、
無理矢理抱き上げ
抱っこ紐にねじ込めようとするも
私が本気出しても適わないくらいの力で抵抗し、
泣き叫び続け、挙句に何度も何度もパンチをくらいました。
数多くの店員の前で(死)。
昨日までのあのラウラヴ関係、すでに崩壊(笑)。

「床にあんなものおいとくからいけないのよ」
ふくれっつらのままオニギリタイム。
家に帰ったらまたラヴラヴ関係に戻りましたけどね。
さて。
ママブロ仲間がみんなUPしているように、
本日我が家にもあたろが崇拝する宗教団体から
教材が届きました。
あ、しまじろうのことね。
今回の教材は
絵本とDVDとおままごとセット。
どこのママも言うように、
このおままごとセットへの食いつき様がハンパありません。
前回のDVDに収録されていたこのおままごとセットの予告を見たときから
あたろはもんっのすごい楽しみにしており、
他の物で代用しながらDVDと同じセリフを何度も繰り返し唱えるほど
到着を今か今かと首を長くして待っていましたから
今日のあの教材を見たときのあたろの瞳は
キラキラを通り越して、ギランギランに輝いていました。
半分に割れるブロックタイプのブロッコリー(半分に割れる)、
ハンバーグ、ニンジン、
中から目玉焼きが出てくる割れる卵、
フタがカチカチと回せるケチャップ(押すと少しケチャップが出る)、
振るとジュージューと音が鳴るフライパン。
フライパンについてるボタンを押すと
「♪ハンバーグ ジュージュー ニンジンころり たまごは・・♪」と
約1分間の音楽が鳴ります。
しまじろうも来たことだし・・と、
フライパンの音が鳴り響く中
私は今朝あたろに5時に起こされてたので
横でウトウトさせてもらいました。
延々その音楽が鳴ってました。
もう、ノイローゼになりそうなくらいに(苦)。
途中寝ている私の口に
ハンバーグやブロッコリー、ケチャップが無理矢理入れられてきました。
乾いていた唇が切れるくらいに入れられて
やむなく昼寝を断念。
でもすでに2時間経過してました。
いつもはおもちゃなんか10分程度で飽きるあたろが(驚)。
よっぽど気に入ったご様子。
そこからさらに1時間弱私とまた教材で遊び、
夕飯の支度中もTVを見つつまた遊び、
夕飯時にはブロッコリーを皿に盛って自分のテーブルに置き、
お風呂の時はケチャップを持って入りたいと泣き、
寝る時はもちろん泣きながら教材と別れ、
でもフライパンとケチャップは抱えたまま寝付きました。
スゲーよ!ベネッセ、スゲーよ!!脱帽ー!
これで毎月のお布施(笑)が2千円でしょ?
安いもんだー。
こりゃぜひ勧めるね。
てか、もうほとんどの人がやってるかー。
今から始める人がいたら声かけてー。
紹介したら(お互いに)なんか貰えるらしいからーw
さ、明日もまた朝から「♪ハンバーグジュージュー ニンジンころりー♪」て
鳴り響くんだろうなー(汗)。
せめて5時起きは勘弁だなー(死)。