あたろ 「ママぁ~、これ、なぁに(´▽`)?」
こういう、かわいい疑問文を期待していた。
だって、女の子の疑問文って、大体こんな感じでしょ?
でもさすがあたろ。
母の期待なんか木っ端微塵に粉っ々に潰してくれるわ。。
早口で、ぶっきらぼうに、
最初の「な」にアクセントをおいて、
あたろ 「なんこれ?なんこれ?(何これ?)」
かわいーっちゃぁ、かわいーんだけど・・(汗)。
かわいらしさのカケラも何もありゃしないわー。
ちなみにパパのマネです。
お風呂の栓に繋がれている金属を指差し、
あたろ 「なんこれ?なんこれ?」
かつを 「んー・・・鎖?」
あたろ 「くさい?(くさり)」
かつを 「そ。鎖。」
あたろ 「へぇー、しっかー、あかったー(へぇー、そっかぁー、わかったー)」
プ。本当に分かってんだろうか(笑)。
でも「しっかー(そっかー)」とか「あかったー(わかったー)」とか
・・・かわいww
さて。
かつを 「あータン!ほら出かけるよ!たいちゃんに会いに行くよ!」
あたろ 「へぇー、あかったー」
と、本日向かったのは
癇癪組合の説明会を兼ねて
ブロ友wakaちゃんと
約10ヶ月ぶりの2度目の再会です。
前回記事→イケメン捕獲
親子カフェで待ち合わせ。
本当は子供預けて
2人でランチしようねーって
ずーっと前から言ってたんだけど、
なかなかこちらの都合にあった託児が見つかりませんで
敢え無く子連れ。
しかし、大きくなったイケメンたいちゃんを見ることができたので
それはそれでいいことにしましょヘ(゚∀゚*)ノ
wakaちゃんは相変わらず可愛くてオシャレでした。
もー、ホントに同じママかしらって感じよー。
てかなんでそんなに色が白いの?
同じ地球上で生存しているとは思い難いわー。
( ゚д゚)ポカーン
同じ人種であることも危ういわー。
( ゚д゚)ポカーン
・・私、ギャルに転向した方がいいかも・・(苦)
(別に意図的に妬いてるわけじゃないのよ!吸収が良すぎるの!タダなら紫外線でももらっとけ機能がついてんの!)
カフェに到着早々、
あたろ 「あたちにはそうちゃんがいるんだけど、たいちゃんと遊んたりちていいのかちらぁ(´ε`;」
と困り顔を見せたので(単なる場所見知り)
かつを 「大丈夫。そうちゃんには内緒にしとくから( ´艸`)」
と囁いた。
あたろ 「ラジャっ(`・ω・´)ゞ」
早速たいちゃんをオウチに呼び込むあたろ(笑)。
ここに来てもやっぱりおままごとが好きらしい。

あたろ 「急だたからあるもので作ちゃたんだけどぉ・・。」
と、ここでもデキる女アピール。
そしてメロンごはんを差し出す。オェ(笑)。
たいちゃん 「ちょ・・メロンごはんはチョット・・あ、じゃ、オレなんか買ってくゆよ」
とたいちゃんはすぐに買出しに行ってしまった(笑)。
そして窓から色んな食材を提供してくれました。
おままごとのあとはボールプールへ。
と、そこにバイキンマンが現れ、
大変だー!と2人でやっつけはじめました。

たいちゃん 「このやろー!アンパンマンを返せー!」
あたろ 「あたちはカレーパンマンが食べたーい!!」
ちなみに
あたろはカレーパンマンのことを「かえーぱん」と言います。
バイキンマンは「ばいちんまん!」と何故かいつも声を荒げながら言います(笑)。
ドキンちゃんは「どちんちゃん」。
いかにも1才って感じの発語でかわいーですw
おむすびマンは「おいしいまん」。ある意味正解w
ショクパンマンは「しーかんまん」。初めは謎でしたが、最近発覚w
それ以外の仲間は
まだまだ言いにくいらしく、
違うと分かっていても百歩譲った感じで
「ちーじゅ(チーズ)」と言います(笑)。
犬、多っ!
さぁて。話は飛びましたがお食事タイムです。
隣同士に座ったあたろとたいちゃん。
母たちは写メを撮ろうと必死です。
まずwakaちゃんがパシャリ。
そして次は私が・・
かつを 「ホラ!あーちゃん!そうちゃん!コッチ向いて!!」
ここでまさかのウッカリミス。
他の男の名前を呼んでしまいました(笑)。

たいちゃん 「ちょ!そうちゃんて誰やねんっ!!」
あたろ 「あー、パパのなまえー」
と、まさに白を切りとおした風のあたろのポーズがウケる(笑)。
この後、
「子供あちゅかいちないでよ」
と、子供イスには全く座ってくれなかったあたろ。
ま、いつものことですけど(汗)。
でもやはりちゃんと座ってくれる子を見ると
羨ましくてしょうがないっすね。
家のIKEAのイスは脱出できないようにベルトで縛り付けてます(汗)。
ハイチェア危ないし。
義実家のストッケのイスは、トレイをつけてないからかスグに脱出を図ります。
義両親が「おー、かわいそかわいそ。」とすぐ降ろします(苦笑)。
ま、そのうち大人しく座ってくれる日が来るでしょう。。
待ちます。
プレイスペースにはお店のスタッフが1人完全配置されていて、
親は子供を放置プレイできます。
今日はあたろも調子が良かったらしく、
けっこう一人で遊びに行ってくれました。
たいちゃんもスベリ台に上って
離れたテーブルの私たちに「おーい」と手を振ってくれていました。
と、いうことで・・かどうか分かりませんが
wakaちゃんと2人、昼からビール飲むことにしました。
wakaちゃんは雑誌の読者モデルの撮影が入っているらしく、
現在禁酒中だと言うのに
かつを 「3時のビールは太らない」と誘い、
生ビールで乾杯いたしました。グィっ。
癇癪組合入会の必須レベルについて説明し
他組合員の状況報告等を行い、
たいちゃんの癇癪レベル診断、
wakaちゃんのノイローゼ診断(笑)などし、
今後はもっと頻繁に組合の活動に参加することを提言しました。
とはいえ、
たいちゃんの外出先での迷惑行為は

(@二子玉川ライズ)
ここまでひどくないそうです(苦笑)。
「ブログ、おもしろいよー!」と言ってくれたwakaちゃん。
特に笑ったのが夫のハエ退治だそうな(笑)。
あ、いや、こちとら笑い事じゃないんだけどね(苦笑)。
でも、読んでくれてる人から
「ブログおもしろいよねー、楽しみだよー」などと言って貰えるのは
「あータン、かわいいね」と言われるより嬉しいです(笑)。
かつをはすぐに鵜呑みにします。
社交辞令という言葉を知りませんw
最近ではあータンの愚痴ばかりになっていますが(笑)、
それもオモシロく書いていければ最大のストレス発散になるので
今後も書き続けたいと思います。
wakaちゃん&たいちゃん、今日はありがとう☆
早く次回の日程を決めようね~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
wakaちゃんのあたろ記事はコチラ☆