今日は七夕ですね。曇りですけど。
ま、曇ってるほうが
織姫と彦星も思う存分パコパ・・・
( ´艸`)ププ。
言わないよ。全部は言わないよww
今日は児童館で七夕飾り作りました。
あータンも短冊に願い事してました。
パパに見せたら
パパ 「ダイイングメッセージにしか見えない」
ま、そりゃそうだ。
来年はもちょっとマシになってるだろうね。
そしたら何て願うのかなー、あータンは。
んー。近頃のあータンを観察する限りでは・・
「氷ばっかり食べたい。」だな(笑)。
ところで。
最近何かやたらと大きな出費が多い我が家。
電動自転車
9月の結婚式
10月のハワイ旅行
痛い。痛すぎる。。
貯金が全くできない。。
そして
そんな痛ーーいところに
また新たな出費が(泣)。
私・・・
ものもらいができた(笑)。
いや、ものもらい自体は痛いけど
治療費が高いわけではなくて(あ、当たり前か)。
今日眼科に行ったら
コンタクトレンズによる眼の傷が多いって言われたのよね。
右眼:擦過傷+++
左眼:擦過傷++ 炎症+++
私、眼をこする癖があってねぇ。
(レンズ入れててもおかまいなし)
しかも最近自転車乗りはじめて
眼にゴミが入る数がとてつもなく増えました。
1ヶ月に2回も虫が眼に入ったし(泣)。
泣きながら自転車に乗るのも危ないので
ダテメガネつけて運転してみたものの、
やっぱり全くゴミが入らないわけではないし。
まぁ、当然のように眼に傷が入っていくわけですよ。
眼科医に叱られました。
しばらくレンズ着用禁止です。
いや、むしろ眼が治っても
コンタクトレンズなんか勧めない!と豪語されました。
同じような症状で来院した患者さんが
言いつけを守らずレンズを使い続け、
白い膿がたまって失明直前になったとか(恐)。
失明は免れたものの、3ヶ月以上の入院生活中だと。。。
ヒエー。
失明はもちろん、入院とか無理ーー!!
で、早速眼鏡生活がスタートです(涙)。
今日眼鏡をかけて児童館行ったら
友達に言われました。
「かつをちゃん、眼、悪すぎでしょ?眼がすんごい小さくなってる(笑)。」
そうなんです。私ド近眼で。
漫画並みの瓶底眼鏡です。
眼鏡外したら何にも見えません。
夫の顔がオーランド・ブルームに見えてしまうくらい
眼が悪いです。
よっぽどです(笑)。
イヤダーー!!眼鏡生活ーー!!
せっかくの大きい眼がぁぁ(ん?自分で言うな?w)
しかもこの眼鏡、
あータンにありえない角度に曲げられてるし(泣)。
すぐズリ落ちて鼻眼鏡になる(苦)。
瓶底眼鏡で鼻眼鏡って・・・最悪やないか。
で、夫婦で話し合った結果、
眼鏡を買うことにしました。
いやいや、眼鏡もさることながら、
レーシック受けることにしました。
(受けるまでは新調眼鏡)
今ある無数の傷や炎症が治まったら
やっちゃいます。
(私の眼がレーシック適応かどうかは未確認ですけど)
適応すると仮定して、
なんとまぁそのお値段、32万円(絶叫)。
まぁ、紹介割引とか使えば、
もすこし安くなるみたいですけどね。
失明はもちろん、瓶底生活もイヤですもんね。
手術はちょっと怖いけど
眼鏡やレンズの煩わしさがなくなるのは
本当にありがたい。
・・・今日の短冊に追加でお願いしとくか。
「会社から驚くほどの臨時ボーナス」
願うだけタダだからね。