改めて言うことでもないですが
私、
ヌケてるんです。
(弱り目に祟り目物語参照)
そして
ヌケてるだけじゃなくて
物忘れも激しいんです。
すりごまを買わなければー
と思いながら
もうすでに2週間は経過してます。
物忘れが激しいのは昔っからで
(あ、ヌケてるのも昔からか)
以前職場で
大切な伝言を伝え忘れるという事件を
なんと続けて3回もおこし(苦)、
院長先生から
「磯野さん!あなたは前回『もう二度としない!』と言ったのに、これで3回目ですよ!!(激怒)」
とこっぴどく叱られたことがあります。
当の本人は
「はて、私はそんなこと言っただろうか」と
それさえ忘れる始末ですが。
今日はハンドソープとラップを買いに
薬局に行ったのに
(これらもすでに3日は経過中)
お店に入る直前に
お友達と遭遇し、
お話している間にどこかに
飛んでいってしまい、
気付けば結局オムツしか買ってませんでした。
ま、こんなのザラですけどね。
物忘れに伴い、
失くし物も多いです。
日曜日にあータンの外出用の
エプロンを失くしました。
気に入ってたのにー(泣)。
たぶん・・私のことだから
ビニール袋にいれたエプロンを
ゴミと間違えて捨ててしまったんだと思います。
・・・・はぁ。。。
自分のアホさに
ビック・・・以下略。
ほいで。
今は何を探しているかというと
図書館で借りた絵本。
10冊借りたハズなのに
9冊しかない(汗)。
残る1冊が一体何の絵本だったのかさえ
思い出せない。。
と、思っていたら
それから数時間後に
なんと思い出すことができました。
あータンが一番気に入っていた本でした。
さすがに本を捨てるわけないし、
外に持って行くはずもないので
家の中にはあると思うんだけど・・・
もしかしたら
あータンがどこかにナイナイしてしまったのかも
しれないなぁ。。。
とんでもないとこに
ナイナイしてしまったんだろうなぁ。。
ということで
もー。いーーーーーっろんなとこを
探しました。
通常の本棚の本の中も
ゴミ箱の中も
ソファの下も
ソファのクッションの下も
冷蔵庫の中も下も
シンク下も。
でもないのよね。
バッグというバッグも全て
探してみました。
そしたら
あータンのバッグから
失くしていたエプロンを見つけました(嬉泣)。
あー、そーいやそこに
いれた気がするわー。
そして
使いきったから捨てたんだと思っていた
外出用オチリ拭きも見つかりました。
(あることさえ覚えてなかった、苦)
いやぁ~、でてくるもんですねw
そしてとうとう
寝室のベッドの奥の隙間から
失くしていた絵本を見つけ出すことができました!
(犯人はもちろんあータン)
やっと安心して眠れます(嬉)。
明日こそ
ハンドソープとラップを買い忘れませんように。
あ。ほら、もう忘れてた。
すりごま買わなきゃ・・(苦笑)。