フローリングワイパーで
ソファの下の掃除に励むあータン。
「埃ってスグたまんのよねぇ」
買い物帰りにストライキを始めたあータン。
「イヤイヤイヤイヤ!行きたくないのっ!ゴミ箱触りたいのっ!」
イヤイヤイヤ。
ベビーカーには乗りたくない!
歩きたい!
あれ触りたい!
歩きたくない!
ダッコして!
ダッコ紐はイヤ!
やっぱり降ろして!
赤信号でも進みたい!
買い物カートには乗りたくない!
このお野菜触りたい!
このお肉のラップを破りたい!
値札を外したい!
ダッコはイヤ!
お財布触りたい!
イヤイヤイヤ!
座り込んで動かない。
泣き出す。
暴れだす。
頭をぶつける。
「あいたっ!あいたっ!(痛い)」と言って
さらに泣く。
外出すると
どっと疲れが出ます。
もう外出したくありません。
でも買い物には行かなきゃ。。
それで行ったらこの始末。
家の中でもよくイヤイヤが出ますが
外と違って誰かに迷惑をかけているわけでもないし
時間はたっぷりあるので
まだなんとか耐えられます。
でも外はムリ。
他のお客さんに迷惑かけてるし
荷物は重いし
もう片方で11キロのあータンを抱くのがつらいし
早く帰りたいし。
手をあげて
言うことをきいてくれるなら
とっくにやってるけど、
ブン殴ろうもんなら
4倍に泣きわめくだろうな。
ある意味虐待せずに済んでるから
ありがたいかも。
やっとこ家に辿り着いたときには
精魂尽き果ててます。
ここ数日泣いてます。
あータンもですが、私が、です。
昨日は実家に泣きながら電話しました。
今日は育児相談所に電話しました。
「あの・・」と言ったものの、
涙が溢れ出てきてしばらく言葉が続きませんでした。
でもゆっくりと
親身になって話をきいてくれました。
解決さえしてませんが
少し気持ちが楽になったのは確かです。
明日は泣かずにすんだらいいな。
あータンも、私も。