週末。

お弁当作って

家族3人でおでかけおでかけ。



まずは駅のゲーセンで

家族初のプリクラを撮り、


「なにコレ!?目ー、キモっ!パパ、女みたいっ!」



の、あとに、


大きな公園に行ってきました。







あータンがパパのカフェオレに夢中になっている間に

パパとママはお弁当パクパク。







恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある-101113_1231~01.jpg


「これさー、あたちさー、飲めんっちゃろー?」












恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある-101113_1231~02.jpg

「あ!あのひと、志村けんに似てない!?」




お天気も良く、

公園にはたくさんの人がいたので

あータンは人間観察に忙しかったようです。



ワンコもイッパイおったしね(・∀・)






みんなでゴハンを食べたあとは

広場で



夢にときめけー!

明日にきらめけー!


ということで、

「キャッチボールしようぜっ!!」






で、団体行動を一人乱すあータン。



デジカメを持って

延々、広場内をグルグル闊歩(笑)。







恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある-101113_1318~01.jpg

「あたちが撮るけん。あたちが撮るけん。」


グルグル。グルグル。




あータンを放置プレイして

夫婦で愛のキャッチボール。



愛を再確認したあと、もいちどあータンを

誘ってみる。




「デジカメはいいから、ほら、あータン、ボールいくよー!」








恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある-101113_1327~02.jpg

「あたちが取るけん。あたちが取るけん。」


ボールを取ったら

また延々広場内をグルグルグルグル。




で。結局、







パパ肩車で移動。



ウキャキャキャ。

ウキャキャキャ。

のあータンを連れていった先は








長ーーい滑り台。



ゴトゴトゴトゴト。


ダンボールとか敷いて、

もっとスカーーーっと滑ってみたいなぁ。



着地怖いけど(苦笑)。







3回くらい滑って

どうやら飽きてきたらしいあータンを

今度は機関車に乗せてみる。







恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある-101113_1402~01.jpg

「あたちこれあんまりスキじゃないみたい。」


とのことで、










パパ、ちょっとショック・・w





ママが誘っても

やっぱり乗るのは

気がすすまないらしく、








「ほれ。あたちはいいからアンタがのんなちゃい」




それを見ていた

向かいの親子が



息子 「パパも乗ってよぉヾ( ´ー`)」


パパ 「大人が乗ったら壊れますって書いてあるから

乗れないよぉ( ゜∋゜)」



という会話が聞こえたので

では・・・と、我が家は

イソイソと公園を出ました(笑)。




その後、

パパの用事で電気屋へ。



私とあータンはおもちゃ売り場へ。





初めておもちゃ売り場を歩いたあータンは

もちろん大はしゃぎで。






恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある-101113_1600~01.jpg

「あたちコレ。アイっ。」





アンパンマン狂と化する。







恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある-101113_1610~01.jpg

「あたちプリチュアもスキやったとよー。」



プリキュアなんか

見たことないもないハズなのに

ハマってみる。







そして結局


一番取りやすかったシルバニアの

お人形さんに決めたらしい。




恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある-101113_1616~01.jpg

「あたちコレ買うわー。アイっ( ´ー`)ノ。」


ま、買いませんでしたけど。




見せるだけ見せて

またしても

買いませんでしたけど、

とっても楽しんでいたようなのでいいとします。

(親の勝手な解釈w)



喋るようになったら

おもちゃ売り場に行くのも怖いですね( ´艸`)



でもシルバニアは

私の小さな頃からの夢でもあるので

なんだかたくさん買ってしまいそうな気はします(汗)。




我が家のインテリアより

お金を使ってしまいそうで

怖いデス( ´艸`;)



さぁて。

来週はドコに行きましょうかねぇ。