風邪ひきましたんよね、あータン。
そして私もその翌日には
風邪ひきましたんよね。
すでに1週間経ちますが
あータンは依然鼻水タラタラで。
私は風邪による喘息で
ゼーゼーと呼吸困難になりながら
たまに花畑が見えながら
あータンの世話しとるんですわ。
授乳中って喘息の薬、飲めないラシイんよ。
マジ、死ぬわー。
ダッコするだけでゼーゼー。
なんと体力のない母(苦笑)。
それでもダッコをせがむ娘に
「今、ママ苦しいからダッコできんのよー、ごめんねー」
とは言ってみるものの、
言ったところで分かるわけもなく、
「ダッコせんかい!」
とダダこねる娘。
言っても分からんって、分かるけど、
言っても分からんなら
・・・・空気よまんかい!
ママ、見るからにキツそうやんけっ!
聞け!この喘声を!!
ゼーゼー(死)。
と、心で舌打ちしながら
ダッコする日々です。
ま、だいぶ落ち着きましたけどね。
あータンの風邪具合も
いいんだか悪いんだかで。
初日の夜中に39度近く発熱し、
一晩中のグズグズ。
とりあえずオッパイあげたら泣き止むから
チョイチョイチョイチョイあげてたら。
もー、産まれて初めての熱で
きっと頭がおかしくなってたんでしょう、
あータン、
オッパイ飲みながら拍手してました(爆)。
心配しながらも、
夜中3時に暗闇で爆笑しました。
3~4日経って、まぁまぁ調子もよくなり、
予約していた「赤ちゃんの応急処置の講座」的なものを
やっぱりどうしても聞いておきたくて
朝からあータンをベビーカーに乗せて出かけたわけですが。
ゼーゼー言いながら必死で山を越え、
さぁ、あと数十メートルで目的地!
となったところで
フとあータンを見ると、
まさかの大量リバース∑(゚Д゚)
リンゴー
パンー
ヨーグルトー
アスパラー
ひぃぃぃぃぃぃ∑(゚Д゚)
本人はいたってケロっとしてたんすけどね。
トップス、
ボトム、
ベビーカーのシート、
肩ベルト、
腰ベルト、
ありとあらゆるものに
リンゴやらヨーグルトやら・・・(泣)。
スッパイ。
スッパ過ぎる・・・(涙)。
そしてその状況にもかかわらず
ダッコをせがむ娘。
道端で着替えさせるわけにもいかず、
とりあえずTシャツだけ脱がせてスッパイあータンを
ダッコ紐で密着ダッコ。
スッパイ。
あぁ、スッパイ。
もちろん帰りました。
あ、病院寄って帰りました。
ご機嫌でお医者さんたちに手を振ってました。
服は洗濯すりゃイイんだけどさー。
問題はベビーカーよ。
水拭きしても取れないの、スッパイ臭いが・・(泣)。
その晩、ゼーゼー言いながら
ベビーカー解体作業。
超ややこしい。
ハンパねぇ。
解体しながら思ったのは
私、このあと組み立てられるんやろうか・・・
いや、できない。
ってか、いやだ、考えたくない・・・(死)。
どうしよう・・。
そうだ、夫に・・・。
いや、無理だ。
夫はスーパーおおさっばな人間なので
あータンの命を預かるベビーカーの組み立てなんか
絶対頼みたくない・・。
やっぱり私がするしかないのね(泣)。
ってことで。
頑張って解体して、
シートやらベルトやら洗って、
翌日組み立てましたがな。。
案の定、組み立てややこしすぎ。
何回もやりなおした。
もぉね、
二度とイヤ。
もぉ絶対イヤ!!!
と、とりあえず夫にキレといた。
ベビーカーのシート、買わなきゃ買わなきゃ。
っていう、空白の1週間の記事でした。
この日は白菜ではなく、
マヨネーズが気に入ったあータン11ヶ月。
あータン、もうすぐ1歳だぞっ(10/22)☆