気がつけば年が明け、節分も終わってましたキョロキョロ

先月から離乳食はじめました!
と同時にコープデリはじめましたウインク

つい最近東都生協さんも始めたばかりだから、週に2日拘束されるのは予想外だったけどあせるその代わり月イチで行っていたコストコに行かなくなりましたニコニコ
児童館の前に勧誘がいるので、コープデリとパルシステムを迷った結果、コープデリに。

印象としては、

東都生協・・・年配の方向け雑貨が多い。無農薬に力を入れている

コープデリ・・・一番スーパーっぽい。品目が多い。離乳食もある

パルシステム・・・無農薬やベビー、キッズ用など多め。牛かわいい

パルシステムにしようと思ってたんですが、コープデリのが若干品目が多そうなのとマンション内の玄関前に置いてくれるって言うから(パルシステムは必ず在宅してって言われた)コープデリに。


東都生協は夫が気に入ってる為継続中ですニコ


ところで。
離乳食の器って何使ってるんだろう。

区の離乳食説明会では角度がある重い器がいいって言ってたのですが、洗い物増えるしそんなに食べないのになぁって思っててショボーン

とりあえずおちょこ使ってみたら今のところジャストフィットですウインク


夫がお酒大好きで、酒造見学とかイベントに行く度におちょこが溜まっていたので活用出来て嬉しいですチュー

今のところミルク大好きで離乳食食べたくないマンですが、いつか食べてくれるようになるかなーっていうゆるい感じで進めていこうと思います音譜