4月の初め、ママが死んでさみしい気持ちをなんとかしてもらいたくて、Googleさんにいろいろ聞いてみたら、自死遺族だけの集りが隣の市で開催されるって教えてもらったのね


いつかなって聞いたら昨日だったみたいで、次は2ヶ月後の6月ですだってさ_| ̄|○ il||li


2ヶ月待つのは待ち切れない


もっと早い開催は無いものか?


調べてみたらありました


家からだと電車で一時間くらいだけど5月開催の集いがあったよ\(^o^)/


ということで昨日自死遺族の集いとやらに参加してみた


受付で自分の呼び方、誰を亡くしたか書いたら一旦サークル状の椅子に着席


25人ほどの参加者のうち男性はパパ含めて4人だけ


さらに、自己紹介が終わってわかったことは、おじさん4人は全員奥さん亡くしているということ

そして女性は全員子供をなくしているということ


ずいぶん綺麗に分かれたな(^_^;)


その後はおじさん4人で机を囲んでいろいろ話す


4人のおじさんのうち1人は主催者側の人、もう1人は常連さん、もう1人は2回目の参加だって言ってた


結局パパが一番喋っちゃったよ


思ってる事じゃんじゃん話してうんうんって聞いてもらうとスッキリするね(≧∇≦)b


気がついたらもう17時前


予定時間一時間近くオーバーしてました


この日は19時からサマーキャンプの打ち合わせだったから、話のお礼も早々に退場


自死遺族って言っても、お子さん亡くした人のほうがかみさんは亡くした人より断然多そうです


今回配偶者を自死で亡くした人だけの集いが有ることを教えてもらったので、また行ってみますね


ガッツリケズレタココロハマダケズラレタママデス