朝食は昨日買っておいたサンドイッチ


ママにお線香あげて、しばらくしたら葬儀社の人登場


一旦家に帰ります


弟夫婦と姪っ子は家に泊まってたんだよね


みんなとっくに起きてたよ


お土産買いたいって言うから駅前のベルク迄買い出し


再びブラックスーツに着替えて式場へ


セレモニーは淡々と進み初七日も無事終了


このあとは出棺です


お供えしてたネオバターロールを棺の中に


祭壇を飾ってた花をみんなで入れる


花いっぱいだからかろうじてママの顔が見えてたよ


蓋をかけたとき不覚にも泣いてしまった


棺の上に花束乗せて霊柩車ヘ


みんなに見送られて出発


斎場までは小一時間のドライブです


いつも思うんだけど斎場の人って淡々と事を進めるよね


最後のお別れをしたら別室で待ちます


精進落としの料理、マアマアだね


やがて終わりましたってお知らせ


ママの骨と対面


量が有るな


これは2回ぐらい整えないと入りそうもない


二人一組で骨を骨壺に


一通り入れたらあとは斎場の人が一気に入れる


蓋がしめられ、埋葬許可書といっしょに箱の中


そこからはパパが抱えて移動します


ここんところ冷たいママにしか触れてなかったから、温かいママは久しぶりだよ


弟の車で家まで帰る


葬儀社の人が祭壇の花を2つ届けてくれた


その後葬儀社の車に乗せてもらってサンバちゃん取りに行く


弟夫婦もママの弟夫婦も待っててくれた


それじゃまたね


気をつけて帰ってね



そして、パパとタケと、まだ温かいママ


とりあえず一区切りできました


パパノジカンガスコシウゴキダス