生活にPCが欠かせないgomacoです。

 

仕事辞めても、なんだかんだで

結構な時間、PCを触っています。

 

 

いつかのご飯。

小皿に盛るのが去年、今年と

断食に行ってからマイブーム。

 

 

でも、お別れしたのは、PCではなく、、、
マウスです。
パソコンはwin8で、サポート終了になったので、

今年頭に買い換えました。

 

 

さっき使ってたら、

急にスクロールできなくなりました・・・。

 

 

でも、マウスでスクロールできないのって、

地味に困る!!

 

マウスってなんであんなに急に壊れるんだろう??

 

前回は有線マウスを使ってて、

何か焦げ臭い??と思ったら、

コードが溶けてた驚き

 

 

使ってたマウスは、買って2年くらい、

ごくごくフツーのワイヤレスの充電タイプ。

 

でも、PCの使用時間が長いもので、

腱鞘炎気味というか、腕が辛い。

 

それには縦型のマウスがいいとのことで、

手ごろそうなのを、ポチってみました。

エルゴノミクスってのが付くのがいいとかって

Google先生は言ってたけど。

 

 

 

届くのは金曜。

 

腕がラクになるといいなぁ~。

 

 

☆おすすめ色々載せてます【楽天マイルーム】

 

こういう、トラックボールのやつってどうなんでしょう。

使いやすいのかな??

腕に負担かからないのが欲しい。

 

 

 

 

 

 

↓ポチっとしていただけるとうれしいです☆

    

にほんブログ村