SNSの使い方 | 子宮ケアアドバイザー高橋えり

子宮ケアアドバイザー高橋えり

Dear me…世界で1人の自分を最高に愛し、自由に笑顔でわたしらしく生きていこう

たかはしえり
温活セラピスト
子宮ケアアドバイザー
ハーブテントsalonディアメリ

こんにちは

高橋えりです





いつも

ブログやFB、Instagramみてくださる皆さま







サロンに足を運んでくださる皆さま








いつも近くで支えてくれる

大好きなみんな








いつも本当にありがとうございます✨





先日の逗子が楽しかったので

まだ余韻…笑


『最高すぎる親子デート』久しぶりの逗子へいってきました逗子マリーナほんとうに最高すぎる😍✨✨✨✨✨娘2人との時間は本当に楽しみ大切な時間『ひとときの大切な時間』ディアメリ高橋恵里で…リンクameblo.jp








皆さんは

どんな気持ち

でSNS使っていますか?








今日は

わたしなりの

SNSの使い方をシェアしてみようかなーと







♾   ♾   ♾   ♾   ♾







私は今現在

自分の発信も含め








FB、こちらのアメーバブログさん

Instagramを使っています





YouTubeも沢山見ます♫









始めたきっかけは

はっきり覚えてませんが







その当時憧れていた人が始めて、

繋がりたくて始めたような…⁉️






いや、はっきりと覚えとるやーん笑


いつも不純な動機www









いや、純粋よね♡笑

可愛いぞっ♡

ということにしておこう





 



今となっては

SNSを始めて、本当に良かった…と

感謝しかないのです








わたしにとっては

SNSを始めたことで








信じられないくらい

人生が変わったから🌈








というより

人生を変えてもらえたから

✨✨✨✨✨





わたしも

大好きな人とは

色んなことをシェアしたいなーと



  



思うのですが







SNSをやっていない方から

よく聞く言葉が








SNSは怖いからやりたくない…

自分の顔は載せたくない…

前の会社の人

ママ友

 親戚 







自分の嫌いな人に








自分の行動や興味のあること









誰と繋がっているかなど

知られたくない









こんな言葉を聞きます









とーってもよくわかるー









なぜならわたしも

そうだったから…








そして当然

それぞれの事情や思い…

価値観







色んな理由があると思います







別に無理にやる必要もないし








わたしは見てるだけ、という人もよく聞きます









♾   ♾   ♾   ♾   ♾









わたしも始めたころは







そもそも投稿の仕方もよくわからなかったし

誰かに見られるのもなんとなく不安だし








なんて思っていました









恐るおそる初めてアップしたときは

ものすごく







ドキドキしたものです🤣








そこから少しずつ

知り合いの方の投稿を見たり







そこから

知り合いの知り合いの方と繋がりができたり








色んな方の世界観や、考え方を知ることができて







首がもげるほどw

共感できる価値観の方のブログに出会えたり







こんな風に思っていたのは

わたしだけじゃなかったんだーーーと







救われた気持ちになったり







友達と







素晴らしい投稿をしている方や

勇気をもらえる投稿をされている方を見つけては







シェアし合ったり…







トップブロガーと呼ばれる方々の

ブログを







毎日楽しみに読ませて頂くようになったり








サロンを始めてからは







SNSでわたしを知ってくださって

サロンへ通ってくださる方もいらっしゃって







本当にうれしかったんです😭







色々な分野のこと

知らなかった価値観や生き方






知らない場所の情報とか







時間と労力を

使って

発信してくださる方がいるから








わたしたちは

自力で見つけなくても







簡単に情報を得ることができる…








毎日わたしたちはただ

何気なく

楽しみにしていて







読むことは

あっという間のことだけれど








これって

どれだけありがたいことなんだろうかと思う








わたしは本当にこれまで








どれだけ多くの方の投稿で

考えさせられたり







自分の言動を反省してみたり








なるほど、そんな考え方もあるのかと

学びになったり








不安で押しつぶされそうになった時や

辛い日々も








勇気をもらえたのは

誰かの言葉で…






本当に私の人生

沢山助けてもらいました








だからわたしは






ただ

見て終わり。。。




  


ではなく







読ませて頂いたブログや、見たYouTube動画にも

できる限り





いいね👍や

高評価👍






をするようにしています









もちろん

全く共感できない内容にはしませんよ







そういう時は

わたしの嫌いを教えてくれてありがとうと

心の中で思います🙏笑笑








でも

読ませてもらったら、曲も聞かせてもらったら







そこに感謝を伝えたいなと

思うから♡






いいね👍をすることしかできないけれど






そこに感謝の気持ちが

伝わったらいいなーとか







この方の投稿が

もっと多くの方に知ってもらえたらいいなーって







ただ

単純にそう思うから





誰かの投稿を見て

もやもやすることがあるかもしれない






でもそれは






その人のせいではなくて






自分の中の何かが反応しているだけ







自分の弱いマインドを見せつけられて

勝手に傷つくこともあったり







羨ましいのに素直に認められない

嫉妬だったり








そもそもその人が

自分にとって大好きで大切な人なのか

人付き合いを見直すきっかけだったり








そんなことにも気づかせてもらえる

本当に人生の学びのツールだと思う







自分の情報は公開したくないけど

あなたのはしっかり見させてもらいます

というのは







そうは思ってないかもしれないけど







潜在意識にそんな気持ちがある

かもしれません







人とのコミュニケーションは






日々、大事な人にも

家族にも

SNSだろうが、知らないひとであろうが








そこには愛がある?

感謝がある?







自分の行動は

自分が発した言葉は







どんなときも








誰に対しても








そこには愛があるのかな…







そんなことに1人でも多くの人が

気づけたら






自分のできるところで







自分に関わってる人だけにだっていい








ほんのちょっと





愛のある言動を心がけてみようって思えたら






この世界は

愛で溢れた世界に

絶対に変わるんじゃないかと







わたしは本気で思ってる😌🌈






♾   ♾   ♾   ♾   ♾




♾   ♾   ♾   ♾   ♾



『【ご報告】出逢ってくださった全てのみなさまへ』DEARMERIディアメリ髙橋恵里です本日2021年4月30日3年ほど続けてまいりました脱毛サロンsalon de DEARMERIまっさらな状態になり無事に…リンクameblo.jp


🤎SALON MENU🤎


『ホリスティカルハーブテントとは』DEARMERIディアメリ高橋えりですいつも応援してくださる皆さまありがとうございます💕『【ご報告】出逢ってくださった全てのみなさまへ』DEARMERIディ…リンクameblo.jp