退院しました( ᐛ )←唐突


経産婦の入院期間は短い……。

ただ覚えることが以前より少ないおかげで、入院期間中はゆっくりできましたにっこり



そして不倫夫のせいで、出産前後は一時保護となっている長男。施設に連絡する事になっていたので、帰ってすぐに電話しました📞アセアセ



施設職員さん

「長男くんは元気にやってますよ!

本人がこれから頑張れるよう、声を聞かせてあげてください」



長男が電話の準備をするまでの間、声を聞ける嬉しさと、元気にやってる安心感と、寂しい思いをさせてる申し訳なさで……


滝のように涙が溢れてきましたえーん💦💦



私が泣いてたら長男が不安になってしまう……!と思い、なんとか話すまでに全部絞り出して、なるべくいつも通りの声を心がけました😢💦




👦「雪遊びできたよ!お昼はチャーハン食べたの。お友達も全員(=いっぱい)いるからね、楽しいよ」

普段電話で話すことがないので、何となく新鮮な気持ち。顔の見えない相手への説明も、こんなに上手になってるんだなぁ……としみじみしました🥺


しかし元々おもちゃで遊んでいた時間帯らしく、10分ぐらい経ったら長男が電話に飽きた真顔ハッ


「ショクインサンニカワリマス(早口)」と言い、さっさと遊びに戻って行ってしまいました😅寂しいけど、逞しく生きてくれて母は嬉しいよ……悲しい寂しいけど。



次回はテレビ電話で話す手続きも済ませたので、また帰ってくる日まで定期的に連絡したいと思いますにっこり






スマホのテレビ電話に必須アイテム