昨夜は涼しく
過ごしやすかったですね



おはようございます!まめたろです
現在副作用足の痺れ、手の指先痺れのみと
なりました。
昨日は美味しいご飯を食べに行こう!
と言う事で
行ってきました『まだま村』

ナビでは家から約40分
ここは大阪?
というぐらい緑豊富な山の中
ちょっと迷って(笑)
とうちゃーく
空気が違う!
縄文時代の
竪穴式住居?
別世界の様な空間で
オススメの縄文ランチは
売り切れだったので
カレーと湯葉丼
デザートはバナナケーキ、ティラミス
レモンハーブティーを頂いて
まったりすごしました



こちらのご飯は
野菜は自家製、近隣でとれた野菜を使用
ご飯は雑穀米
調味料等も自家製だそうです
身体に優しい味で
やっとご飯がちゃんと食べれました



次は予約して縄文ランチを食べよう
この『まだま村』
ま「磨」磨く、たま「魂」たましい
魂を磨く場所
という意味を込めて
村長さんがつけられたという事で
まったりゆっくりした時間を過ごせました
建物を出たところにある石碑
「念ずれば花ひらく」
読みづらくてスミマセン(・_・;)
ここで手を合わせ
念じてきました





イベントでヨガや、LIVE等もされてるそうで
また来てみたいと思います!
あっ!
この竪穴式住居
エアコンなく扇風機のみなのに
めっちゃ涼しくてビックリしました(笑)
さて今日も洗濯頑張ろう!

いつも(・∀・)イイネ!!やコメント、メッセージ頂きありがとうございます❤感謝でいっぱいです
皆様も心穏やかな1日となりますように


