12.8『2人夜ごはん』☆冷蔵庫にあるもので‼️③ | Us’『Slow☆Life』Dining♪

Us’『Slow☆Life』Dining♪

我家の『ヘルシー~な簡単お家ちご飯』とかチョットした思い出など・・・田舎暮らしetc綴っています♪

花金 お疲れさまです♪


滞在3日目〜

夜ごはんは“あるもの”で③笑


Danさん仕事行く前に

2人して夜ごはん何にしようか決めた3品❣️


☆ほうれん草と海老のバター炒め

☆南瓜煮

☆紅白の乾麺うどん

【ほうれん草と海老のバター炒め】

ほうれん草1袋

海老 250g

ネギ1/2

バター適量

和だし素小さじ2


〈A〉

水1/4カップ

片栗粉大さじ1

料理酒大さじ1


《下準備》

海老は殻を剥き包丁をいれて背ワタを取り

〈A〉を加える。’(もみ洗いする)

水で洗い流しキッチンペーパーで拭く。


ほうれん草はを濡らしボウルに入れラップして

レンチン500w2分 ひっくり返しして2分。

取り出したら水にさらして絞り3cn位に切る


ネギは斜め薄切りに切る。



さっ、作ってみよー。

(帰りを待ってからスタート)

先ずは生ビール乾杯笑


フライパンにお湯を沸かし海老を入れ色が赤く

変わったら取り出してお湯を捨てる。


同じフライパンにバターを入れネギ・ほうれん草の

順に炒めて海老を加え 和だし素を入れ調味する。

太皿に盛り小皿に取り分けてから

レモン汁・ブラックペッパーをふりかけて🥢


おお〜っ!旨いじゃん笑ラブラブ 👏👏

レモン多めがいいかも(๑>◡<๑)☆☆☆



南瓜煮は朝から仕込みました。


ワタと種を取り除き食べやすい大きさに切って

皮を数ヶ所むいてフライパン煮です(鍋1個しか無い)

(水ヒタヒタ・調理酒&みりん 各大さじ1 砂糖少々)

IHは加熱調理しやすいネ‼️




乾麺うどんは

Danさん仕込みの鶏ガラスープに味付けして

かけ汁に使いました。


鶏ガラは取り出して“つっつき”ます。(笑

あっ、つまんで食べると云う意味ネ笑


〆に紅白うどん🥢

Danさん用上矢印大盛り。

ワタシ 用下矢印普通盛り。

トッピングに 錦糸卵・ワカメ・大葉・天かす。


ワタシ用は鶏ガラと一緒に入っていたダシ昆布も

入れてみた〜(笑

錦糸卵は 乾麺パッケージの画を真似してみた)笑




滞在3日目〜引きこもりも3日。支出ゼロ❣️

仕事帰りにビールをお願いして、、、


ワタシは

3度目の解きにて つなぎ編みした物が完成❗️



明日は南下目的の1つ❗️遠出して

お見舞いに行ってくる予定です♪