10.3☆鰯の梅干し煮と牛サイコロステーキ風❣️ | Us’『Slow☆Life』Dining♪

Us’『Slow☆Life』Dining♪

我家の『ヘルシー~な簡単お家ちご飯』とかチョットした思い出など・・・田舎暮らしetc綴っています♪

お疲れさまです♪


今日も風が強い北、、、栗拾いしてきたー笑

そしたら、

義母がね 娘にもらった🌰があるから 持ってて

煮て食べろ‼️って渡されてしまう始末もやもやもやもやもやもや

腹ん中で煮て持って来いハッって、、、ムカムカハッ


歳とると色々タイギになるらしい。。。

20年後の自分もそうなるのかな⁇


義母は明日が誕生日 86歳!






10.3☆ウチの夜ごはん🥢

三太郎用です♪

鰯の梅干し煮

牛サイコロステーキ風

茶碗蒸し

柔らかごはん・タラコ

クズ野菜とベーコンのすぅぷ



牛サイコロステーキ風

二太郎の牛肉塊を焼いてあげた時の おこぼれ肉

に、ニンニクの芽を加えて焼きました♪

【ブラックペッパー+塩ひとつまみ》



梅で煮たイワシが良さげだったラブラブピンクハート気づき

いただきものの八助梅干しがよかったみたい。

大根皮・人参皮・キャベツ芯・オクラのヘタ

ピーマンのヘタ等 捨てられそうなとこを使った

すぅぷです。


基本 大根・人参皮は捨てない派。

細切りしてキンピラするか、冷凍しておきます。

あとは椎茸の茎も薄切りして乾燥か細かく刻んで

冷凍してます。

出番 あるから〜笑



今日の夜ごはん 牛肉のおこぼれがあってlucky❣️
ワタシは梅煮のイワシだけでも箸🥢すすむけで
三太郎はね、、、若者には物足りないよねー汗汗

……梅煮も悪くなかったみたい❗️
上手に お頭と中骨だけ残してたべてたワ。

なぜか
魚の食べ方が上手なのよね。ワタシと違ってもやもや