昨日、友人と着物の展示会へ行ってきまして

私たちの狙いは数千円のリユース着物爆笑


大手のお高い呉服店主催で

目の保養にお高い着物も見てたのですが

 

全国各地の工房さん職人さんの反物がずらり!

そりゃあもう美術館のようなお品ラブ

反物は数百万するものがゴロゴロあって

一般庶民の私が見たこともないようなとんでもないものを見ることができましたラブ


友人はお買い得な江戸小紋をゲット!

私は、奮発して羽織をローンで

お高いものではなく庶民価格の羽織です爆笑


羽織は母のが10枚?くらいあるんだけど 

何せ母の身長が私より10cmくらい低いので

裄が短く、身丈は昭和の短い身丈

長羽織じゃなくてもいいんだけど

羽織の裄のお直しは、まだ私はしたことない滝汗


とりあえず自分用の長羽織を、それもちゃんとしたものを1枚持っておきたかったので奮発しました爆笑


行きつけの近くの呉服店に

母が残した反物で付け下げをお仕立てしてもらってるのと、振袖2つと長襦袢の丸洗い

お仕立て(胴裏八掛代含む)6万円と丸洗い代で

8万弱飛んでいくので

また節約してコツコツお金貯めて行きます💦


ちなみに昨日着た浴衣
まだ全然暑いのでうそつき襦袢で涼しく照れ


以前ネットで6600円で買った古い絞りの反物
湯のしがしてあったっぽいので、お仕立ても割と楽に出来ましたラブラブ


でもこれ、染料がすごくて色が移る移る笑い泣き

仕立ての時も手は真っ青に染まってたので

帯は色移りしてもわからない帯しか締めれないです

襦袢や足袋は洗えばいいし照れ

 

そして


私の足にも色移りしてました笑い泣き
体洗ったら落ちましたが、この絞りの染料
かなり濃いです滝汗

そこがまた西洋の機械的な洋服と違って
手作業で絞って染めた良さなのですけどね照れ

ところで、私は絞りや紬が大好きで
特に細かい手作業のもの(お値段は気絶しそうになりますが)などは、見てて本当に芸術だと思うんだけど

今は着物ブームで外人さんたちにも人気だけど
外人さんたちから見たら
紬などの糸のよりや、染のムラなどは難もの扱いされてしまうと展示会の男性スタッフさんがお話されていていました…
それがガチで高い証拠なのですけどねぇ

遠くからは一色に見えても、近くで目を凝らしてみないとわからない織方や地紋に美しさを感じるのは
日本人の感性のレベルの高さゆえ、らしいです

面白いのは、日本でも東と西で好みが違うらしく
東の人たちは、大人しめの暗い色を好み
西の方は華やか色を好む傾向にあるとのこと
沖縄なんか派手以上に派手ですもんね笑い泣き

福岡なら博多織、沖縄なら琉球紅型、花織など
華やかなものがズラリと
東北の方の織物は、暗い色の絣や紬
大阪はヒョウ柄ですかね爆笑(冗談です)
やっぱ九州の人は豪快だと話されてました
豪快なつもりは1ミリもないんだけどなぁ笑い泣き

明治維新以降、西洋の文化が流れこんできて
第二次世界大戦GHQの支配により
麻、和算、着物などの、日本の世界最高峰レベルの知能や文明が壊されてしまい
今は着物はお祝いごとですら滅多に着ないくらいの
ものになってしまったなあと思っていたけど

芸術のような反物や仮絵羽の展示品の数々を見たら
何千年も続いてきた日本の文化は、さらに発展して
とんでもない芸術となって輝いていることがわかりました

もちろん値段は、上を見れば気絶しそうなものがあるけど

お陰様で今は中古が市場に数多く出回っているので
買い物上手に数千円で反物や着物をゲットして
ちょっとお出かけに楽しめる良き時代なのかもしれません照れ

少し身丈があわなくても、おばあちゃんやお母さんの着物を着たりリユースのお買い得な着物を着たりして
普段は遊んでオシャレを楽しんで
慣れてきたら、少し良いものを買って
食事会やリサイタルなどにバシッと決める!

もっと気軽に着物を!
大正ロマンな人達が日本に溢れることを期待しましょう照れ