子供に「ゲームは1時間までよ
」とか怒るママさん達はかなり多いと思いますが…何故か我が家にはそういうルールはなく自由でした。
今思えば何でかな
と不思議にも思えますが…子供達の性格などにもあった方法だったのか、それが上手くいってたんですよね〆(゚▽゚*) メモメモ
…という幼い頃の記憶がふと蘇ってきたので、好きなゲームについて少しだけ書きます。
素敵な作品なので紹介させて下さい


まずは「逆転裁判」シリーズ。
蘇る逆転を中古で購入してプレイしたのが出会いで、すぐにハマり逆転検事や大逆転裁判なども欠かさずにプレイしています((´∀`*))
キャラが多いのですが、独特なネーミングセンスとキャラ設定で簡単に覚えられちゃいます。
個人的には御剣検事も出世したりがあるので逆転検事の新作を作ってほしいななんて。
そして「牧場物語」シリーズ。
こちらはコラボ?のものと新作はまだプレイしていないのですが定番ですよね(*^^*)
Wiiのソフトが好評らしいのですが、いつかプレイ出来たら嬉しいです。昔は恋愛イベントにもライバルイベントがあったと思いますが無くなったようですね。ルーンファクトリーやファイヤーエンブレムも派生で少しだけプレイをしましたが育成(戦闘あり)とか下手なので中々難しいです。
アトリエシリーズもイラストがとても素敵
で、まだロロナちゃんしかやったことありませんが他の作品も購入を検討中です
プレイされてる動画(多分ゲーム紹介の動画)で観たアンジェリークも気になるところ。
その動画でプレイされていた方が自由な方だったので…もしかしたら?少し間違った印象を受けているかもしれませんが
大陸がどうなるか気になります。
今、育児の合間にプレイをしているのは「Vitamin」シリーズのZ
Xをパケ買いしてから好きになりました。ちなみに好きなキャラは鳳先生・二階堂先生・翼くんです。先生達はキャラデザインなどで「気に入りそうだな」と予測出来ていましたが…うん、坊っちゃんについては自分でも少し意外でした(。-`ω´-)
似た系統といえば、ときメモGSのシリーズもやり込んだ作品ですね。声優陣が豪華なんですよね。メインキャラの名前に共通点あったり。
やり込んだ作品はシリーズものが多いので、どの作品も新作制作されないか期待しています。
+発売月が被らないことを祈るばかりです

かなり自己満足な無駄話が長ーくなりましたが、たまになんで許して下さいね(´ฅ•ω•ฅ`)
では、また次のブログでヾ(*・∀・*)βyё☆βyё
.

今思えば何でかな

…という幼い頃の記憶がふと蘇ってきたので、好きなゲームについて少しだけ書きます。
素敵な作品なので紹介させて下さい



まずは「逆転裁判」シリーズ。
蘇る逆転を中古で購入してプレイしたのが出会いで、すぐにハマり逆転検事や大逆転裁判なども欠かさずにプレイしています((´∀`*))
キャラが多いのですが、独特なネーミングセンスとキャラ設定で簡単に覚えられちゃいます。
個人的には御剣検事も出世したりがあるので逆転検事の新作を作ってほしいななんて。
そして「牧場物語」シリーズ。
こちらはコラボ?のものと新作はまだプレイしていないのですが定番ですよね(*^^*)
Wiiのソフトが好評らしいのですが、いつかプレイ出来たら嬉しいです。昔は恋愛イベントにもライバルイベントがあったと思いますが無くなったようですね。ルーンファクトリーやファイヤーエンブレムも派生で少しだけプレイをしましたが育成(戦闘あり)とか下手なので中々難しいです。
アトリエシリーズもイラストがとても素敵


プレイされてる動画(多分ゲーム紹介の動画)で観たアンジェリークも気になるところ。
その動画でプレイされていた方が自由な方だったので…もしかしたら?少し間違った印象を受けているかもしれませんが

今、育児の合間にプレイをしているのは「Vitamin」シリーズのZ

Xをパケ買いしてから好きになりました。ちなみに好きなキャラは鳳先生・二階堂先生・翼くんです。先生達はキャラデザインなどで「気に入りそうだな」と予測出来ていましたが…うん、坊っちゃんについては自分でも少し意外でした(。-`ω´-)

似た系統といえば、ときメモGSのシリーズもやり込んだ作品ですね。声優陣が豪華なんですよね。メインキャラの名前に共通点あったり。
やり込んだ作品はシリーズものが多いので、どの作品も新作制作されないか期待しています。
+発売月が被らないことを祈るばかりです


かなり自己満足な無駄話が長ーくなりましたが、たまになんで許して下さいね(´ฅ•ω•ฅ`)
では、また次のブログでヾ(*・∀・*)βyё☆βyё
.