{AF344184-8592-4809-BD74-081DEE57B765}
HYSTERIC GLAMOUR
私が若い頃から大好きで
42歳になった今も
年甲斐もなくたまに
着たりしてるにやり
(痩せてたらもっと着てる)


昨日、BOSSが
もうすぐ誕生日な長女の
Brthday Presentで
買ってきたHYSのお洋服


BOSSが娘へのお洋服を
六本木ヒルズのHYSで
あーやないこーやないと
悩みながら選んでるのを
想像しただけで毎回ワラける


可愛いパパやなぁ〜って笑い泣き


{C9702CF2-84CD-4FDC-8E7F-AC1CE4136378}
上に着るやつの後ろには
こんなキュートなロゴ入りラブ



{E404D11E-5EA3-4392-A47A-242B527C3183}
ベルトは後ろに
HYSのロゴが来る感じ
可愛い過ぎーーーーラブラブラブ


この3点で5万円は
超えてるよキョロキョロ


なのに長女は
「ありがとう」だけ言って
なかなか袋開けて
見ようとしないから
BOSSがいじけてました
可哀想に…>_<


お金の高い安いって問題
とかじゃく、欲しい欲しくない
とかでもなく人から気持ちを
頂いてるのに興味を示さない
娘の態度にがっかりして
注意しました


うちの娘達は
物欲が薄いせいか
「誕生日に何か買ってあげるよ」
って希望を聞いても
2人とも決まって
「何も欲しいのない。」って
本気で言いますショック


良く言えば無欲
悪く言えば無気力


…なんやろなぁ


去年の息子の誕生日
(受験中じゃない時)
「何が欲しい?」ってBOSSが
息子に聞いたら


キラキラした目で
「サバゲーに使う銃が欲しい‼︎」
ってBOSSにおねだりして
7万円もする次世代電動ガンをあっさり
買ってもらってた


私はサバゲーとか嫌いやし
銃とか例えおもちゃでも
なんかなぁーえーって
思ってるから7万円もかけて
アホかとか内心考えてたけど


17歳の息子が
小さい子みたいにプレゼントの
箱を開けるや否や
「まじーーっ!!!ヤバイ‼︎
ヤバイ‼︎嬉しーー‼︎パパありがとう‼︎」
ってぴょんぴょんぴょんぴょん跳ねて
体全身で喜んでる息子のその姿見て
BOSSがとても満足そうに
ニコニコ嬉しそうな顔を見てると
今度は銃反対な私までホッコリ
してしまいましたデレデレ


親って
子供の喜ぶ顔が見たくて
ついつい与え過ぎるってありますよね


そんな
サバゲー好きな息子に
BOSSが
銃を与え過ぎなような…
{599304FB-D30C-4010-9CD2-7A73DB5A73CC}
息子の部屋の一角


気がついたら
誕生日でも
クリスマスでもないのに
買ってあげるって言うね…


{B603F549-35EF-4AE2-80FE-E8B2B47C2C13}
更には
サバゲーにBOSSまで
参加してるって言うね…





最終的には
LAのダウンタウンの
一角にあるLA GUN CLUBで
実銃を撃ちに行くって言うね…


そうそう!
正月のオワフでも
実銃を撃ちに行ってたよ
BOSSと息子…


子供大好きなのは分かるけど
与え過ぎはアホんなるから
注意が必要やな。うん。


真顔←(人の事言えない親)


親って本当
アホやなぁ〜