お彼岸に写経 | ☆GOMA Chan☆のブログ~ゆったり神社仏閣巡り

☆GOMA Chan☆のブログ~ゆったり神社仏閣巡り

神社仏閣巡り・自然の風景写真が大好きでアメブロはじめました(^_^)

どうぞヨロシク~(^-^)/








こんばんは照れ






秋のお彼岸入りですね✨


彼岸花も美しく咲き誇ってました💞










【春のお彼岸】
春分の日(春分日)は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」
【秋のお彼岸】
祝日、秋分の日(秋分日)は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」祝日🇯🇵なのだそうですニコニコ



古来、日本人にとって自然動植物というのは支配すべき対象ではなく、ともに生き、時に生かされるような存在
お彼岸にはご先祖のみならず、自然や動植物に対しても感謝敬意慈しみのこころをもって接する事が大切ですね




今までお彼岸について深く知ろうとする事がありませんでしたが、色々調べていくと…

“ご先祖様に感謝を伝える”


このワードに強く心を惹かれました照れ






よし!!と思い立って
お彼岸入の今日こちらへ写経をしに行きました⬇






成田山川越別院



実は数年前にも写経をしに来たことがあります照れ
その時は、自殺してしまった友人の“為”にと心を込めて写経しました



そして今回は先祖供養として✨
少しでも喜んでもらえるならと^_^私なりの感謝と敬意を伝える形となりました






着いたのが2時ちょっと過ぎ。。


ちょうど護摩修行の最中!!✨








横からチラリ(๑¯◡¯๑)

太鼓の音を聞くとドキドキワクワクします✨
高尾山のも迫力あるんだよな〜酔っ払い




でも2時半までに受付しないといけないので
慌てて申込みをしましてびっくり




写経部屋へ向かいました






私一人だけだったので
始める前に般若心経を唱え
真言を3回唱え
心を静めて…














ご先祖様の“為”に🙏














出来ました✨✨





やっぱり筆っていいなぁ照れ
久しぶりに書いたけど無中になれる





どうぞ私の想いが届きますように🙏










本堂の横には亀が沢山います🐢








とても気になる亀を見つけましたキョロキョロ







ふんぬっッ!!💨


アスリート並のポーズです爆笑✨ヤバい(笑)





あれ!何か新しいの出来てる?びっくり
前からあったっけ?およ?まぁいっか✨(笑)



一歩ずつ踏みながら最後にこちらへ⬇





「真言宗開祖弘法大師(空海)」を中央に、左右には、興教大師、理源大師が祀りされております✨




ご自由に開けてお参りください。って書いてある!!


わぁい照れ🎵

戸を押して開けました✨


なんか戸がなかなか開かなくて入りづらかったけど💦
中へ入ってご挨拶



いつか高野山へ行きたいです
その時は宜しくお願いします🙏と✨







帰るとき戸を持ち上げようとしたら
あれ?横に引く戸やった笑い泣き

どうりで入りづらかった訳だ(笑)










そして夜は息子とベランダでお月見🎑


ススキ🌾はスーパーで一本だけ無料でもらえましたニコニコらっきー💞








平和な毎日が本当に有難いです
息子にもそう伝えました




神様仏様

守護神守護霊様

ご眷属様

ご先祖様に心を込めて✨



この貰った命
1日1日を大切に過ごしていきたいと思います



私という人生を悔いなく過ごす為に

上手く生き抜いていくよ照れ






ではでは🎵