2014年一条工務店で注文住宅を建てました。建てたら隣人が70以上もの迷惑をかけてきて困りました。


これは、迷惑な隣人と野々原家との2013年10月〜2022年までの9年間の戦いについて書いたブログです。


裏に住む日比野家は、現在引っ越してしまい同じ市内には、住んでいません。

が、また戻ってきたいと言われて大変でした。


このブログは、ほぼ実話のため

登場人物はすべて仮名でお送りします

追加エピソードです。

【迷惑な隣人★102 リビングの電気を沢山つけないでほしいと言う隣人】


裏に住む日比野さんが庭から話しかけてきました。


日比野さん「野々原さん家ってうちよりリビングの電気が明るい気がするのよねえー

スイッチっていくつあるのはてなマーク


私「うちですかはてなマーク8つですかねはてなマーク


日比野さん「えむかつきなんでそんなにあるのよ滝汗


私「えっと…それくらいつけた方がいいと一条工務店さんに言われてそれくらいありますよ驚き


日比野さん「リビングって普通1個よねはてなマーク


私「ダウンライトとリビング学習が教育にいいと言われてるじゃないですかはてなマークなので、リビングに学習机があるので、机のライトと後キッチンのライトとか入れるとそれくらいですかねはてなマーク


日比野さん「リビング学習なんて知らないわよえーそんなに必要あるはてなマーク


私「うちが提案したわけではないので照れ


日比野さん「リビングの電気なんて1個でいいのよムキー

と言って帰って行きました。