今回の道南遠征中では〜


ソフトクリームをメインに〜?



暑くなったり〜寒くなったり〜忙しい年ですね〜


釣りの帰りになりますが〜



牛乳そのものの味のソフトクリーム〜



毎日釣りだと釣れなくなるので〜


厚沢部のあすなろぱんへ〜



これを買いに開店8分でギリギリ買えた〜



5枚で250円🤔

1枚50円?

この重量と豆の甘さで〜

50円はおとく🥰


と?




角度が悪かったですね〜

一応ミックスなんですよ〜

ソフトクリームワッフルコーンで150円

続きまして〜



バニラ〜

ネットリ系うまうま〜🤭



その足でーというか?

あと300mで江差なんですよ?


なら次いでに〜道の駅スタンプラリーの次いでに〜





そこから〜



新規開拓で〜



たまたま〜行った漁港から〜



昼過ぎなのに〜





なんと!


50のアブラコが釣れるなんて?


しかもテトラ漁具のゴミだらけで落ちるとこ少ないから?


穴で25cm〜のアブラコ5本も〜


ガヤ、黒ソイ、黒メバル、シマ、ハチ、何故か?


オスばかり〜


25匹ほど〜





たった4時間ほどなのに〜




そんなに毎日魚どうしてるのと?お考えの人いると思いますが、安心して下さい。兄弟親戚が多いので〜足りないくらいなんですよ〜もちろん自分でも食べてますので〜



ならば〜朝マズメからやれば〜と?


行きました〜


近場に網入ってないので〜

投げもしました〜


穴は前日良かった穴へ〜



あれれれれれれれれ?


いい時間帯に干潮?



ここは水深2mくらいなので〜

干潮になると更に浅くなる?

釣れなくなる?


はいー!


ガヤ4匹釣れませんでした〜



投げは?


だし風でロケット無し〜


超遠投しましたが?


10cmあるかないかの?

イシガレイ?


何処に投げても〜イシガレイ


近くても赤ちゃんイシガレイしか居ないみたい🤔


しかも〜


風出てきて太陽️☀️.°出てるのに寒いって?


耐えられそうにも無いので〜


一旦しまって昼まで寝ようと?



で〜昼から〜先端から戻り攻めで〜


何とか16時まで〜




ビッグシマ入りの10匹でしたが〜


波立つと穴は釣れないという事がわかりました〜


釣れないと疲れが溜まる一方なので〜


明日は雨☔予報なので〜

おやすみします〜


あっ!

道南に来てまだ温泉に行って無かった〜


明日は山の手温泉にでも行ってみようかな?