おはようございます。






美容師友達から

写真とともに

朝早くに送られてきたメール。
















散歩してみたらしい。


「気持ちえーで。」と。


この友人、朝方派ではないはず。









そして、ノーメイクで


ボーボー頭で散歩したら


お客さんに会ったらしい。笑








私もこの前同じ経験あり。


「あれっ??米ちゃん?」と。








お客さんって凄いですね。


普段美容師さんって


濃いめのしっかりメイクなのに。








ノーメイクでも


気づくんですね。








もう。


そんな姿見られたら


なんも平気になりますわ。
















早く教えてよ。






ちょっと前に


ブログにドライヤーの事を書いたものの


ちゃんとまだ説明してないから


来られる方々に


「あのドライヤー気になるんじゃけど。」と。









今日シッカリ書きますね。





その前に最近のドライヤー情報を。








昨日デオデオ。

(私の中ではずっとデオデオ」



あっ、エディオンに行ったら


つい足が向くドライヤーコーナー。













いつも思うけど種類が凄すぎる。


そりゃ、お客さん分からんよ。


どれ買っていいかなんて。


そして、安くない。








ほいで、


やっぱり低音ドライヤーがメインで


出てました。













この中でも


目を惹いたのがこれ。















ネットで見てて知ってたけど。


ちっちゃいのに風力しっかり。


なのに363gよ。








そいで、


ダイソンをまた見に行きました。










重さは今さっきの

ドライヤーの倍の964g。







軽めなんだろうけど

1度軽いのを待つとかなり重く感じる。







お値段45760円。








他にも色々ありますよね。

今日本で某有名なメーカーの

ドライヤーも79200円。













名前はトルネード









あるディーラーさんが


このドライヤーのチラシを持ってきた時


正直全く興味が湧きませんでした。







だって、


チラシがあまりにも


ダサく感じてしまったから。笑


名前も竜巻じゃん!














けれど、


実物を見させてもらって


使ってみて、心決めました。


求めていた物かもしれんと。



















実物はチラシと違って


スタイリッシュでとにかく軽いのにビックリ。


そして、コンパクト。










その重さはなんと


350g。






そして秒58m!!














風量と温度は


3段階切り替え。







モーターはダイソンと一緒みたいです。













このボタンで


冷たくもできます。








そして、掃除も楽チン。









お店で使ってますので


見たい方は是非。










持ったらだいたいみんな


ビックリします。









軽さと風力に。






これから暑くなるから


早く髪の毛乾かしたいですよね。


そして、女性は


「重いドライヤーは嫌よ。」と


よく聞きます。










毎日使うもの。


ですもんね。








お値段は32760円。






ダイソンよりもちょっと安いです。


けど、安い買い物ではないので


しっかり見てみてください。









ではまた明日!