おはようございます。






私のお客さんで

86歳の方がいらっしゃいます。

本を良く読まれるので

とても、知識が豊富。









色んな事を

教えてくれます。

そのおばあちゃんが

「髪の毛薄くなってないかねぇ?」と

言われ。








「もう充分あります。」と

答えました。

だって、この年齢でこの毛量は。。














凄いって!!


そして、硬い。。


ハリコシがありまくりです。







ビックリですよね。














転勤です。









ずっと担当させて頂いた方が


東京へ転勤です。









最後にチョッキン。













すごーい、すごーい


伸びてました。









男性の方ですが、


伸びすぎてて


ピンで止めてたらしいです。












やっぱりバッサリ切るのは


気持ちいい。









いろんな出会いもありますが


お別れも沢山あります。













いってらっしゃーい!!








そして、今まで


ほんとーにありがとうございました。

















ねえねぇ。どうなの?







あるお客さんに


「イオンドライヤーって良いですか?」と


質問を受けました。














えっとですね。



結論。

イオン化すると静電気が出にくくなるので

髪の毛の収まりは良くなります。








けれど、これでダメージケアができるか。。

それはできません。

痛んだ髪の毛は自分で直す力は

ないですからね。










じゃあ、痛まないドライヤーって。。

ってなりますよね。













そもそも、髪の毛は


タンパク質でできます。


なのでタンパク質できている髪の毛は


高熱に弱い。







なので、あまり高熱でないドライヤーがええです。


アッチチなので。








家で使うヘアアイロンとか


いわゆるコテ。


これでみんな痛みますよね。









ちゅうことは


結果。


良いドライヤーってのは


低熱で風力があるもの。


ってことになります。











この風力っていうのは


ドライヤーのモーターで差がでます。










その凄いモーターを持ってるのが


あの有名なダイ○ソン。


低熱で、風力素晴らしい。










けど。


高い!!






4万ぐらいするかな。








そんなこんなで

もうちょっと価格が抑えたのないかなぁ。

と探してたらありました。







それはまた明日続きで書きますね。






ではまた明日。