おはようございます。
そういえば
先日フレンチ食べに行った時
久しぶりに、「おめかししましょ。」と
思いヒールを履きました。
多分5センチぐらいの
そこまで高くないヒール。
「いけるやろ。」と出発し、
後悔しましたね。
新白島駅から歩いたので。
帰ってからは水ぶくれができました。
昔はバンバン履いてたのになぁ。
ここ最近、
ヒールなんて若い女の子達は
全く履かないですよね。
そういう流れだしね。
にしても
あまりにも痛かったので
捨てました。笑
すぐ捨てる。笑
きっと、2度と履かないと
思ったので
さようならしました。
そもそも、足に痛いのはいけんわ。
昨日はちょっとした集まりへ
廿日市には駅から続く
商店街があります。
その商店街の集まりがあったので
行きました。
(商売をしているので入ってます。)
場所はこちらでした。
実はここすんごい気になってたお店。
名前の通り
お刺身などちょーーーーー美味しかった!
調べてみると35年以上の
老舗なんですね。
みたいなお話しをされていました。
商工会議所の方も来られていたので
色々、県との関連や
色々あるんだなぁと思いました。
しかし
皆さんこういう風に
考えてるんだぁ。。と
勉強になりました。
廿日市をもっと
良くしたい。。と
想う気持ちが伝わってきました。
やっと会えました。
このお客さんを
わたしが切ったのは
前のサロンの退社前だから
去年の9月。。
今は5月。
指折り数えました。
お待たせする事、8ヶ月!!
ひぇー!!
やっとお会いできました。
しかもその時かけた
パーマも残っていたので
上を軽くしました。
素敵なお花も頂きました。
ありがとうございます。
8ヶ月。
こうやって、待って待って。
こんなにありがたいことはないですね。
その方がポツリ。
「もしさ、よねちゃんに何かあった時
私にだけは教えてね。」
「何も言わずにいなくなるのはやめてね。」
「私も何かあったら言うから。」
要は
これから先お互い歳をとったとき
何も知らずにさよならするのは
寂しい。ってことですね。
たしかに、
お客さんとの関係は
家族な感じやと思います。
わたしのお客さん
80代の方2名いらっしゃいます。
人の命は一生ではないので
そういうのもやっぱり頭にあります。
それまで、
その方を可愛くしてたいですね。
ではまた明日。